リボーン誕生日おめでとう!
うちのサイトで大事なのは明日だけどね!ネタはあるけどかたちにできるのか…
反逆の続きは明日中にはあげられそうです。
うちのサイトで大事なのは明日だけどね!ネタはあるけどかたちにできるのか…
反逆の続きは明日中にはあげられそうです。
PR
Cの世界がどんなものかと想像してみた
1:並盛に繋がってる
ルルーシュがたどり着いたのは並盛町という街でした☆
「なんだ…ここは…」
以前来た場所と違うことに戸惑うルルーシュ。生前と死後ではやはり違うものなのか…?と思考をめぐらせていると走ってくる人物が。
「兄さん!」
「ロロ!?」
それは一足先にCの世界へとやってきたロロだった。ロロの案内するままあるいていくとある家にたどりつく。日本風の家だ。表札には「ブリタァァニア!!」の文字。
嫌 な 予 感 … !!
中にはユーフェミア、クロヴィス、シャルル、マリアンヌ、V.V.が仲良く暮らしていましたとさ☆
「兄さんも今日からこの家の一員だよ!」
ナナリー、お兄ちゃん早くも後悔しているよ…!!
Cの世界では嘘が無いからみんな仲良しです。
隣の沢田さん家の一人息子には「あの家なんなの…?凄い大所帯だし…まあうちの人のこといえないけど…なんか毎日「ブリタァァニア!!」とか聞こえてくるし…」と変な目でみられています。
シャーリーは父親と仲良く暮らしているようです。
マオは相変わらずC.C.を探していました。いつかC.C.がこちらの世界に来ることがあったら注意するよう伝えてください。兄より。
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
すごい長々とリボーンの新OPについて語ってたのに間違って消しちゃってすごい泣きたい。
結局ツナツナ言ってただけだけど。
歌詞が京子→ツナっぽくて萌えるとか歌詞と絵がシンクロしてるとかだらだら書いてたのに。。。
EDについてとかOOに対する意気込みとかラルについてとか全部消え…
気力があったら明日…はOOに夢中で書かない気がするなもう…
「愛してる、ナナリー」
「お兄様、愛しています!」
「ずるいです。私はお兄様だけでよかったのに…」
これが全てじゃないかと思います
ルルナナ好きに悲しくて悲しくてけど幸せで嬉しくて悲しくて。
最初から最期まで涙で画面が見えなくなったのは初めてでした。
きっとルルは幸せだった。けど、それはナナリーを悲しませた上での幸せで。
「お兄様がいない明日なんて…そんなの…」
ナナリーは、最愛の母(キャンセラーかかってないから記憶はそのままのはず)と兄の最期を見てしまって。
きっとすごく辛くて悲しくて
でもお兄様のくれた優しい明日だから
自分のできることを精一杯がんばってるんだと思います
大好きでした。コードギアス。
最期までほんとうにありがとう。
ルルーシュ見ると取乱すから暫く隠したいのに部屋がルルだらけで隠しきれない…
「お兄様、愛しています!」
「ずるいです。私はお兄様だけでよかったのに…」
これが全てじゃないかと思います
ルルナナ好きに悲しくて悲しくてけど幸せで嬉しくて悲しくて。
最初から最期まで涙で画面が見えなくなったのは初めてでした。
きっとルルは幸せだった。けど、それはナナリーを悲しませた上での幸せで。
「お兄様がいない明日なんて…そんなの…」
ナナリーは、最愛の母(キャンセラーかかってないから記憶はそのままのはず)と兄の最期を見てしまって。
きっとすごく辛くて悲しくて
でもお兄様のくれた優しい明日だから
自分のできることを精一杯がんばってるんだと思います
大好きでした。コードギアス。
最期までほんとうにありがとう。
ルルーシュ見ると取乱すから暫く隠したいのに部屋がルルだらけで隠しきれない…
というわけで逝って来ました~!!人生初・冥土喫茶!!(全て変換間違いにあらず)
大学用の服に鞄という(親へのカモフラ)ヲタショッピングには向かない格好で出発!(普段ヲタショッピングの時はあえてお洒落する)
秋葉までは順調に到着したんですが、迷いに迷って喫茶についたのは開店数分前でした。このとき平日にもかかわらず、歩道にまで列が伸びていて改めてギアスの人気を感じさせられました。
外からみた感じは、店の宣伝のショーウインドウにレースにかこまれたゼロのポップ?みたいなのがおでむかえ(笑)
メイドカフェの看板に上からギアスカフェという紙が張ってありギアスのポスターが壁にずらりと並んでます。基本的にポスターはR2でなくギアスのものが多かったです。
で、まあ待つわけです。結果だけいうと1時間半待ちました。死にました。
後ろで女の子2人が
「女の子同志はイチャイチャしてても可愛いけどBLとかマジありえない!キモイ!」からはじまり
「ディートハルト死んでざまあ見ろ」とか
「なんでギルフォードみたいなどうでもいいキャラが生き残ってロロが死ぬの!」とか言ってて非常に気分が悪くなりましたー…
ギアスのカフェでギアス好きな人が集まってるのにその言い草はないんじゃないか?
ギルフォード好きな人もディートハルト好きな人もここには沢山居るんだよ!!
仕舞いには「セーラームーンは絵が雑で展開なぁなぁでつまんない」とか「コナンの作者と高山みなみはやっちゃたーって思ったよ」とか聞くに堪えられなくなってきたので注意してやろうかと思ったところで、ナイト・オブ・セブンであらせられる枢木スザク卿が階段の上から降りてきました
マントをなびかせて堂々と歩きながらも並んでいる女性を気遣う姿に、もう後ろの人たちのことがどーでもよくなりました。
スザクくん、かっこよすぎです。一目ぼれした
ちょ、ほんとかっこい…
列の状況を確認した後スザクは店に戻ってしまったんですが…この数分の出来事に下がりきってたテンションが一気に急上昇。うきうき待ってるとやっと入り口が見えてきて、チラチラとゼロが見えてきました
ゼロがお客様を席にご案内する係りのようで、ゼロ服ルルが大好きは私はもう大変でした。この時点で心臓爆発。お客様を迎えに出る一瞬しか並んでる状態では見えなくて、いつ出てくるかわからないからそれがまた心臓に悪い(笑)
とうとう私の番になったときは「お一人様ですか?」というゼロの質問に緊張しすぎて声が出なくて「は、はぃ…」というのが精一杯。
それでも優しい笑顔と共に「足元にお気をつけください」と言って案内してくれるゼロがもう…!!好き!!大好き!!
しかも歩き方ゼロなの!あの独特な歩き方ちゃんと再現してくれてるの!!振り向き方とか手の動きとかまで全身がゼロのまんま!!
カウンターかテーブルか聞かれたんですが、mixiでカウンターがオススメ!!という記事をばっちり読んでたので迷わずカウンターを選択。
けどゼロは案内してくれただけで椅子は引いてくれなかった(笑)
そんなところが凄くゼロらしくて私はまたときめいた!(え)ちなみに後できた男性はスザクに椅子引いてもらってて羨ましかった。
ゼロはそのままメニューの説明をしてくれて、携帯壁紙ゲットできるチラシとぎあすネットのカードをくれました。
ぎあすネットのカードがスザユフィだったんですが、ゼロのお盆にはゼロカレのも乗ってたので、そっちがいいな~とじっと視線を送ったらそっとそれもテーブルに置いてくれました!!
そのささやかな気配りが…!!もう、最高…!!
ガチガチに緊張してるため手が震えてうまくメニューが開けない状態と戦いながらギアスメニューを見てみると
ランペルージさん家の幸せカレー スープ/サラダ付
ランペルージ家の家庭の味をお届け第二弾!
中辛のビーフカレーにチーズをトッピングしました。
ロケット形のチーズは大切にどうぞ。
\945(税抜\900)
カクテル「ギアス」
バニラアイスとブルーベリーとスミレをベースにしたデザートカクテルです。(ギアスクッキー付)
\840(税抜\800)
ノンアルコールキャラカクテル\840(税抜\800)
『ジェレミア・ゴットバルト』
オレンジをメインとしたオリジナルブレンドフルーツミックスジュースです。
「オレンジ…?それは我が忠誠の名前」
『カレン』
甘酸っぱいローズヒップとハイビスカスがベースです。
「私に命令して良いのはゼロだけなんだから!」
多分ギアスメニューはこんな感じです。店内が全てにおいて撮影禁止だったから記憶だけが頼りなので間違ってる可能性ありです。
で、注文しようと思い上を向くと…コップに氷を入れてるスザクとめがばっちり合いました。
さっき外で見たスザクいたー!!!
不意打ちに緊張MAXで震えながら「注文お願いします」というと、カウンターからわざわざ出てきて注文とってくれました!!
頼んだのはランペルージさん家の幸せカレーとジェレミア・ゴットバルトです。
スザクが注文繰り返す際、スザクの口からジェレミアとかランペルージさん家とか聞けるなんて!!と無駄に喜ぶ自分。
しかし、爆弾はこのあと直ぐに待ち構えていたのだ!!
注文をとり終わった際、スザクが言った台詞
「イエス!ユア・ハイネス!!」
ビシッと敬礼尽きでそう言われたとき、本日何度目かわからない心臓の崩壊を感じました。
今私、ユーフェミアの気持ちがすごくよくわかる!!
あんなふうに言われたら、好きになっちゃうよ!!ほんと好きになっちゃうよ!!
それからはどうしてもスザクを目で追ってしまう
けどガン見する勇気が無かったのでチラチラ視線を送るという中ニ病症候群です
5分くらいたったところで、スザクが注文の際ウエットティッシュと水を持ってきてくれたことにやっと気づく。
ああ、でも喉渇いてない、ていうか緊張してなにも通らない…!!と思った瞬間横で水なくなった男性がゼロに入れてもらってるのを発見。
ちょ!私もゼロに水入れて欲しい!!早く飲まなきゃ!!
一気飲みを開始。ゼロも気づいてこっちに歩み寄る。よっし!もうすぐだ!もうすぐゼロに水を「お待たせしました。ジェレミア・ゴットバルトです」
…え?
なんと私とゼロの間に、突如ロロ・ランペルージが立ちはだかった!!
しかもその手には先ほど注文したジェレミアが!!
…え?飲み物?飲み物来ちゃったって事は…
くるりとマントを翻すゼロ。
………ちょ、ロロォォォ!?おま、今絶対タイミング計ってただろ!?
ちょうど期待最高潮になるこの瞬間を狙って現れただろ!?
丁重な手つきでジェレミアを置くロロ。
その手つきとは裏腹に私には「兄さんに給仕してもらおうだなんて100年はやいよ。貴方にはジェレミアで十分だ」というロロの心の声が聞こえた!絶対聞こえた!!(笑)
ロロのKY!むしろ空気呼んでこのタイミングだろうけどKY!!(いや、実際は偶然だろうけど夢見たっていいじゃない)
とか思いつつそんなところがロロらしいと好感度は最高潮
ジェレミアはノンアルコールだけどお酒の味はします。
で、ジェレミアORカレンを頼んだ人には限定ラミカがもらえるんですが私のは学生服カレンでした。
カレンかわいいー!!けどジェレミア頼んでカレンか!(笑)ランダムなんだろうなぁ。ルルとスザ欲しいよー(><)
暫くジェレミアと戯れつつ、一人だけいるメイドさん(食事製作担当)の動きがかわいらしいなぁーとかスザクとゼロが仲良く話してる!!ちょ、萌える…!!あ、C.C.来た!仲良し3人!ルルタニアー!!じゃあ今この喫茶はあれか!ロロ生存でルルタニアか!とか萌え萌えしてたところに、いつの間にか輪を外れたスザクがランペルージさん家の幸せカレーを持ってきてくれました。
突如至近距離に現れたスザクにまたもや心臓崩か…
ランペルージのというからにはてっきりゼロかロロが持ってくると思ってたのでびっくりしてカレーを見ると、なんと、スザクの旗が立ってました!!何故だー!!(笑)
仲間に入りたいのか!じゃあナナリーと結婚すれば良いよ!ルルが許してくれるかが問題だけど!!(笑)
以上でご注文のほうがよろしいですか?と去っていくスザクを見つめつつカレーに手をつける。ロロのロケット型=ハートがカレーに書いてあり非常に可愛いです。
そして一口食べて察した。
これ、アニメイトで2食入・シール付で500円の「ランペルージさん家のつかの間の幸せカレー」じゃん!!全く同じ味だよ!!(笑)
そう考えるととっても割高ですが、スザクがあっためたというだけでむしろ安いんじゃない!?と思えるマジック。(※あっためたのスザクじゃないよ!)
しかし問題が発生した。いまだからこんな楽しそうに書いているが当時の私は初・メイド喫茶、しかもまわりは素敵なギアスキャラだらけで一人できてる女って私だけ状態で極限に緊張していたため、スプーンがうまく持てない挙句カレーが喉を通らなくて食べ終わるころにはすっかりカレーはさめてました(笑)
食べながら余所見してたせいもあるけどね!
その後セットのサラダを食べようとしたら大嫌いなマヨネーズがぁぁぁ!!
どうるる俺!!
食べる
残す
逃げる
→食べる
スザクが持ってきたサラダを残せるかぁぁぁ!!と食力無いにも関わらず数年ぶりに大嫌いなマヨネーズサラダを間食しました。
がんばった!すっごがんばった!!
スープは普通にコンソメで美味しかったです。
そしてラウンズスザクがタイミングみて水くれました。ほんと良い人だスザク…!!もうこのスザクがほんと私は一番好きで好きで。
いつのまにかラウンズスザクの他に学生服スザクも増えていて店内にはゼロ・ラウンズスザク・学生服スザク・学生服ロロ・白服C.C.・メイドさんの6人できりもりしてました。
ゼロが片付けにきてくれたんですが、飲みかけのジェレミアと使用済みナプキンだけ置いていかれました。ちょ、せめて使用済みの紙は持ってて欲しかった…!なんかそれだけ置いてあると見た目アレだから皿の影に隠してたのに!!(笑)
ドSゼロがー!!そんなところが大好きだー!!と叫びたい衝動をこらえゴミをウエットティッシュの袋に押し込めました。
60分交代制なので、逆を言えば最大60分はいて良いわけで。
ジェレミアをちょっとずつのんで時間稼ぎをして帰りました。
会計のときラウンズスザクにしてもらいたくてタイミング計ってたけど学生服スザクでした。けどかっこよかった学生服スザク!いってらっしゃいませって言われたときやばかった!!
あ、結局お嬢様とかご主人様とかはギアスカフェ中は無しみたいです。
あー、けどほんと萌えたよギアスカフェ…明日も行きたいー!!
メニューたっかいけど!メイドカフェの通常メニューもたのめるんですがそっちは良心的な値段でした。
ただでさえ食力ない私はギアスメニューで手一杯でしたが余裕があれば萌え萌えオムレツとか頼んでゼロに「愛してるっ!ナナリー!!」ってかいて欲しかった(笑)
私的R2で一番の名台詞です。
けどスザクやロロやC.C.がもってくる可能性もあることを忘れてはならない(笑)
大学用の服に鞄という(親へのカモフラ)ヲタショッピングには向かない格好で出発!(普段ヲタショッピングの時はあえてお洒落する)
秋葉までは順調に到着したんですが、迷いに迷って喫茶についたのは開店数分前でした。このとき平日にもかかわらず、歩道にまで列が伸びていて改めてギアスの人気を感じさせられました。
外からみた感じは、店の宣伝のショーウインドウにレースにかこまれたゼロのポップ?みたいなのがおでむかえ(笑)
メイドカフェの看板に上からギアスカフェという紙が張ってありギアスのポスターが壁にずらりと並んでます。基本的にポスターはR2でなくギアスのものが多かったです。
で、まあ待つわけです。結果だけいうと1時間半待ちました。死にました。
後ろで女の子2人が
「女の子同志はイチャイチャしてても可愛いけどBLとかマジありえない!キモイ!」からはじまり
「ディートハルト死んでざまあ見ろ」とか
「なんでギルフォードみたいなどうでもいいキャラが生き残ってロロが死ぬの!」とか言ってて非常に気分が悪くなりましたー…
ギアスのカフェでギアス好きな人が集まってるのにその言い草はないんじゃないか?
ギルフォード好きな人もディートハルト好きな人もここには沢山居るんだよ!!
仕舞いには「セーラームーンは絵が雑で展開なぁなぁでつまんない」とか「コナンの作者と高山みなみはやっちゃたーって思ったよ」とか聞くに堪えられなくなってきたので注意してやろうかと思ったところで、ナイト・オブ・セブンであらせられる枢木スザク卿が階段の上から降りてきました

マントをなびかせて堂々と歩きながらも並んでいる女性を気遣う姿に、もう後ろの人たちのことがどーでもよくなりました。
スザクくん、かっこよすぎです。一目ぼれした

ちょ、ほんとかっこい…

列の状況を確認した後スザクは店に戻ってしまったんですが…この数分の出来事に下がりきってたテンションが一気に急上昇。うきうき待ってるとやっと入り口が見えてきて、チラチラとゼロが見えてきました

ゼロがお客様を席にご案内する係りのようで、ゼロ服ルルが大好きは私はもう大変でした。この時点で心臓爆発。お客様を迎えに出る一瞬しか並んでる状態では見えなくて、いつ出てくるかわからないからそれがまた心臓に悪い(笑)
とうとう私の番になったときは「お一人様ですか?」というゼロの質問に緊張しすぎて声が出なくて「は、はぃ…」というのが精一杯。
それでも優しい笑顔と共に「足元にお気をつけください」と言って案内してくれるゼロがもう…!!好き!!大好き!!
しかも歩き方ゼロなの!あの独特な歩き方ちゃんと再現してくれてるの!!振り向き方とか手の動きとかまで全身がゼロのまんま!!
カウンターかテーブルか聞かれたんですが、mixiでカウンターがオススメ!!という記事をばっちり読んでたので迷わずカウンターを選択。
けどゼロは案内してくれただけで椅子は引いてくれなかった(笑)
そんなところが凄くゼロらしくて私はまたときめいた!(え)ちなみに後できた男性はスザクに椅子引いてもらってて羨ましかった。
ゼロはそのままメニューの説明をしてくれて、携帯壁紙ゲットできるチラシとぎあすネットのカードをくれました。
ぎあすネットのカードがスザユフィだったんですが、ゼロのお盆にはゼロカレのも乗ってたので、そっちがいいな~とじっと視線を送ったらそっとそれもテーブルに置いてくれました!!
そのささやかな気配りが…!!もう、最高…!!
ガチガチに緊張してるため手が震えてうまくメニューが開けない状態と戦いながらギアスメニューを見てみると
ランペルージさん家の幸せカレー スープ/サラダ付
ランペルージ家の家庭の味をお届け第二弾!
中辛のビーフカレーにチーズをトッピングしました。
ロケット形のチーズは大切にどうぞ。
\945(税抜\900)
カクテル「ギアス」
バニラアイスとブルーベリーとスミレをベースにしたデザートカクテルです。(ギアスクッキー付)
\840(税抜\800)
ノンアルコールキャラカクテル\840(税抜\800)
『ジェレミア・ゴットバルト』
オレンジをメインとしたオリジナルブレンドフルーツミックスジュースです。
「オレンジ…?それは我が忠誠の名前」
『カレン』
甘酸っぱいローズヒップとハイビスカスがベースです。
「私に命令して良いのはゼロだけなんだから!」
多分ギアスメニューはこんな感じです。店内が全てにおいて撮影禁止だったから記憶だけが頼りなので間違ってる可能性ありです。
で、注文しようと思い上を向くと…コップに氷を入れてるスザクとめがばっちり合いました。
さっき外で見たスザクいたー!!!
不意打ちに緊張MAXで震えながら「注文お願いします」というと、カウンターからわざわざ出てきて注文とってくれました!!
頼んだのはランペルージさん家の幸せカレーとジェレミア・ゴットバルトです。
スザクが注文繰り返す際、スザクの口からジェレミアとかランペルージさん家とか聞けるなんて!!と無駄に喜ぶ自分。
しかし、爆弾はこのあと直ぐに待ち構えていたのだ!!
注文をとり終わった際、スザクが言った台詞
「イエス!ユア・ハイネス!!」
ビシッと敬礼尽きでそう言われたとき、本日何度目かわからない心臓の崩壊を感じました。
今私、ユーフェミアの気持ちがすごくよくわかる!!
あんなふうに言われたら、好きになっちゃうよ!!ほんと好きになっちゃうよ!!
それからはどうしてもスザクを目で追ってしまう

けどガン見する勇気が無かったのでチラチラ視線を送るという中ニ病症候群です

5分くらいたったところで、スザクが注文の際ウエットティッシュと水を持ってきてくれたことにやっと気づく。
ああ、でも喉渇いてない、ていうか緊張してなにも通らない…!!と思った瞬間横で水なくなった男性がゼロに入れてもらってるのを発見。
ちょ!私もゼロに水入れて欲しい!!早く飲まなきゃ!!
一気飲みを開始。ゼロも気づいてこっちに歩み寄る。よっし!もうすぐだ!もうすぐゼロに水を「お待たせしました。ジェレミア・ゴットバルトです」
…え?
なんと私とゼロの間に、突如ロロ・ランペルージが立ちはだかった!!
しかもその手には先ほど注文したジェレミアが!!
…え?飲み物?飲み物来ちゃったって事は…
くるりとマントを翻すゼロ。
………ちょ、ロロォォォ!?おま、今絶対タイミング計ってただろ!?
ちょうど期待最高潮になるこの瞬間を狙って現れただろ!?
丁重な手つきでジェレミアを置くロロ。
その手つきとは裏腹に私には「兄さんに給仕してもらおうだなんて100年はやいよ。貴方にはジェレミアで十分だ」というロロの心の声が聞こえた!絶対聞こえた!!(笑)
ロロのKY!むしろ空気呼んでこのタイミングだろうけどKY!!(いや、実際は偶然だろうけど夢見たっていいじゃない)
とか思いつつそんなところがロロらしいと好感度は最高潮

ジェレミアはノンアルコールだけどお酒の味はします。
で、ジェレミアORカレンを頼んだ人には限定ラミカがもらえるんですが私のは学生服カレンでした。
カレンかわいいー!!けどジェレミア頼んでカレンか!(笑)ランダムなんだろうなぁ。ルルとスザ欲しいよー(><)
暫くジェレミアと戯れつつ、一人だけいるメイドさん(食事製作担当)の動きがかわいらしいなぁーとかスザクとゼロが仲良く話してる!!ちょ、萌える…!!あ、C.C.来た!仲良し3人!ルルタニアー!!じゃあ今この喫茶はあれか!ロロ生存でルルタニアか!とか萌え萌えしてたところに、いつの間にか輪を外れたスザクがランペルージさん家の幸せカレーを持ってきてくれました。
突如至近距離に現れたスザクにまたもや心臓崩か…
ランペルージのというからにはてっきりゼロかロロが持ってくると思ってたのでびっくりしてカレーを見ると、なんと、スザクの旗が立ってました!!何故だー!!(笑)
仲間に入りたいのか!じゃあナナリーと結婚すれば良いよ!ルルが許してくれるかが問題だけど!!(笑)
以上でご注文のほうがよろしいですか?と去っていくスザクを見つめつつカレーに手をつける。ロロのロケット型=ハートがカレーに書いてあり非常に可愛いです。
そして一口食べて察した。
これ、アニメイトで2食入・シール付で500円の「ランペルージさん家のつかの間の幸せカレー」じゃん!!全く同じ味だよ!!(笑)
そう考えるととっても割高ですが、スザクがあっためたというだけでむしろ安いんじゃない!?と思えるマジック。(※あっためたのスザクじゃないよ!)
しかし問題が発生した。いまだからこんな楽しそうに書いているが当時の私は初・メイド喫茶、しかもまわりは素敵なギアスキャラだらけで一人できてる女って私だけ状態で極限に緊張していたため、スプーンがうまく持てない挙句カレーが喉を通らなくて食べ終わるころにはすっかりカレーはさめてました(笑)
食べながら余所見してたせいもあるけどね!
その後セットのサラダを食べようとしたら大嫌いなマヨネーズがぁぁぁ!!
どうるる俺!!
食べる
残す
逃げる
→食べる
スザクが持ってきたサラダを残せるかぁぁぁ!!と食力無いにも関わらず数年ぶりに大嫌いなマヨネーズサラダを間食しました。
がんばった!すっごがんばった!!
スープは普通にコンソメで美味しかったです。
そしてラウンズスザクがタイミングみて水くれました。ほんと良い人だスザク…!!もうこのスザクがほんと私は一番好きで好きで。
いつのまにかラウンズスザクの他に学生服スザクも増えていて店内にはゼロ・ラウンズスザク・学生服スザク・学生服ロロ・白服C.C.・メイドさんの6人できりもりしてました。
ゼロが片付けにきてくれたんですが、飲みかけのジェレミアと使用済みナプキンだけ置いていかれました。ちょ、せめて使用済みの紙は持ってて欲しかった…!なんかそれだけ置いてあると見た目アレだから皿の影に隠してたのに!!(笑)
ドSゼロがー!!そんなところが大好きだー!!と叫びたい衝動をこらえゴミをウエットティッシュの袋に押し込めました。
60分交代制なので、逆を言えば最大60分はいて良いわけで。
ジェレミアをちょっとずつのんで時間稼ぎをして帰りました。
会計のときラウンズスザクにしてもらいたくてタイミング計ってたけど学生服スザクでした。けどかっこよかった学生服スザク!いってらっしゃいませって言われたときやばかった!!
あ、結局お嬢様とかご主人様とかはギアスカフェ中は無しみたいです。
あー、けどほんと萌えたよギアスカフェ…明日も行きたいー!!
メニューたっかいけど!メイドカフェの通常メニューもたのめるんですがそっちは良心的な値段でした。
ただでさえ食力ない私はギアスメニューで手一杯でしたが余裕があれば萌え萌えオムレツとか頼んでゼロに「愛してるっ!ナナリー!!」ってかいて欲しかった(笑)
私的R2で一番の名台詞です。
けどスザクやロロやC.C.がもってくる可能性もあることを忘れてはならない(笑)
STAGE21は微裏じゃないと言い切る。…苦手な方はすみません。
そして大歓迎!!という方もすみません。私の文章力じゃアレが限界です…
R2も残り2話となりましたね。ゼロレクイエムが気になりつつ…R2で反逆記やる自信が全然ありませんorz
人口密度高すぎてボンゴレ絡められん!!とりあえず最終回みるまでR2は保留で。
そして大歓迎!!という方もすみません。私の文章力じゃアレが限界です…
R2も残り2話となりましたね。ゼロレクイエムが気になりつつ…R2で反逆記やる自信が全然ありませんorz
人口密度高すぎてボンゴレ絡められん!!とりあえず最終回みるまでR2は保留で。
私は常に平凡がいいと考えてますが、確かに1番の人からしたらそういうのは言い訳に聞こえるのかもなーと。
【しゅごきゃら】は意外と考えさせられるアニメです。そしてさりげなく石田さん出てるアニメです。
せっかく銀魂に飯田さん(@六道骸)が出てるのに明日からおばあちゃんちに里帰りするから見れませんorz
おばあちゃんちは銀魂1ヶ月遅れ地方です。
以下TVstationのギアス今後雑誌バレ注意
【しゅごきゃら】は意外と考えさせられるアニメです。そしてさりげなく石田さん出てるアニメです。
せっかく銀魂に飯田さん(@六道骸)が出てるのに明日からおばあちゃんちに里帰りするから見れませんorz
おばあちゃんちは銀魂1ヶ月遅れ地方です。
以下TVstationのギアス今後雑誌バレ注意
北海道旅行で買った木刀が届きましたー。洞爺湖って掘ってあります。かっこいい!けど大きいな!(笑)
バイト中に昨日のギアスのことを考えてたらミスして防犯用ブザー鳴らしました・・・orz
展開が急すぎて反逆記をどうすればいいか分からない。とりあえず一期分を終わらせるのが先決ですがね…。
当初の予定ではR2終わるころには特区日本のあたりまで終わってるはずだったんだけどなー・・・
今の目標は、年内に一期を終わらせることです。暫く反逆記本編かいてなかったから書き方忘れたよーリハビリしなきゃナ…
バイト中に昨日のギアスのことを考えてたらミスして防犯用ブザー鳴らしました・・・orz
展開が急すぎて反逆記をどうすればいいか分からない。とりあえず一期分を終わらせるのが先決ですがね…。
当初の予定ではR2終わるころには特区日本のあたりまで終わってるはずだったんだけどなー・・・
今の目標は、年内に一期を終わらせることです。暫く反逆記本編かいてなかったから書き方忘れたよーリハビリしなきゃナ…
どっかで聞いた台詞だよルルーシュ!!輪廻の果てよりって続きそうだよ!!
まさかこんなことになるなんて思って無かったよルルーシュ。
いろんなことがあかされて頭が混乱してます。とりあえず3回見たけどよくわからなかった…。
ルルーシュの言ってることがまんまデス種のキラだったんですが、ルルーシュが言うと納得できる不思議。
・気絶してるスザクに落書きしようとしてたマリアンヌ。何を書くつもりだったかも気になるが、一番驚いたのは崖から落ちて気絶したスザクです。体力馬鹿だからてっきり受身とってピンピンしてたのかと・・・!!
・神楽耶様と星刻に事情を説明するらしい扇。一ヵ月後にルル皇帝を見てあの方と言ってたけど、まさか納得したの!?あの説明で納得しちゃったの!?
・ペルソナ=仮面(wiki)
・マリアンヌとルルの対面涙でた…あんなあっさり…ひどすぎる・・・。ルルが9年間どんな思いで過ごしてきたと…。
・半世紀ほど前って皇帝結構年なんだなぁ・・・。
・若い皇帝美人。双子にしては似ていない。
・行儀見習い=接客 や、事務処理などの見 習い。
・偽装に皇帝のギアス使ったんじゃないのなら、どうやって・・・?
・好き?今更どの面されてそんなことを言う?好きと言うなら、大切なら、護るなら、何故スザクにルルーシュの記憶が戻ったらナナリーを殺せと言った?何故フレイヤからナナリーを何故助けてくれなかった!?
・ミレイとニーナは会話したのだろうか…。
・チーズくんを貸してあげるあたり、C.C.はアーニャを気に入ってるか、同情してる?
・ナナリーの目が見えないのは心の病じゃないなんて…じゃあもう一生見える可能性は無かったって言うの・・・?
・ここで不老不死がかかわる理由が判らない…マリアンヌも不老不死にするってことか?
CM
サウンドエピソードのテンションの違いが切ない…。
・神を殺してどうするんだ・・・?
・マリアンヌはルルに愛されてる自信があるんだな
・ルルーシュがナナリーのことを言うの切なすぎる・・・。
・コンタクトはずすのが涙を拭っているに見える
・もう一人ってマリアンヌのことかと思った。
・「それを押しつけというんだ!」 全く持ってその通りです
・両目ギアスは効力UP
・ナナリーの笑顔の訳のあたりで涙腺崩壊。ルルーシュは本当にナナリーがすきだったんだなぁ…。
・一ヵ月後…何があった!?
・何故学生服!
・地獄の底から舞い戻ってきましたよ…輪廻の果てより
・オデッセウス普通に良い人
・ノネットさん出たー!!
・スザク、一期と変わらぬすばらしき体術(笑)
・ルル様スザク紹介する指なんだ!?さすがルル様!!
・スザクまで学生服なのは何故だー!!ていうかゼロ服しか持ってなかったよね?取りに行くわけにも行かないしスザクの予備?それともギアス使って作らせたの?
・スザクまでポーズとってる!!さすがナイト・オブ・ゼロ!!
・コンタクト2つ外しも早い!!
・オールハイル・ルルーシュ!!語呂悪いー!!
・C.C.また拘束衣…お気に入りですね。そのほうがC.C.らしい。表情は両目ギアスと何か関係が・・・?
・スザクの前でギアス使用。大切なのは結果です。
・コーネリア腕うごくのか?
予告
・スザク服が変だよ!?
・カレンの隣にいたのはルルーシュ…か?
・ルルの通信相手は誰・・・?
結局ラグナルクが接続するとどうなるのかよく分かりませんでした。誰か分かりやすく説明してください…。
そしてナナリーは本当に死んでしまったのでしょうか…。ひょっこりと実は生きてましたーとか言っても怒らないよ!!むしろ大歓迎だよ!!
皇帝ルルーシュに騎士スザク。一番最初に希望していた通りになったのにいまは切なさしかありません・・・。
ナナリーが傍に居れば、すごく喜んだだろうに…2人そろえばできないことなんて無いんですよね!って。
来週は皇帝服で学園に行くんですね!今日と服逆ですね!
カレンと話してた、そしてスザクは戦闘中ということはここでルルが襲われカレンが助けてルル側に付くってことかなぁ。
できれば神楽耶様もルル側に来て欲しい。ジェレミアは即駆けつけてるだろうと予想。
いや、2~3週たったところで皇帝がひっそりどこかにワープさせてたナナリーを連れて登場とかでもいい。
皇帝ルルとリヴァルやミレイとの会話見たいなー。
ラストまであと4話ですが、これからはシュナ&騎士団VSルル&スザですかね。
ルルのラウンズにはカレンとジェレミアとC.C.で3までは固定しておきたい。
そういえばスザク、念願のナイトオブワンには結局なれなかったね(笑)それより上の地位ゲットですが。
皇帝といえば后が必要ですね。EUとの関係回復のためにもツナと結婚するのが一番ですね!
まさかこんなことになるなんて思って無かったよルルーシュ。
いろんなことがあかされて頭が混乱してます。とりあえず3回見たけどよくわからなかった…。
ルルーシュの言ってることがまんまデス種のキラだったんですが、ルルーシュが言うと納得できる不思議。
・気絶してるスザクに落書きしようとしてたマリアンヌ。何を書くつもりだったかも気になるが、一番驚いたのは崖から落ちて気絶したスザクです。体力馬鹿だからてっきり受身とってピンピンしてたのかと・・・!!
・神楽耶様と星刻に事情を説明するらしい扇。一ヵ月後にルル皇帝を見てあの方と言ってたけど、まさか納得したの!?あの説明で納得しちゃったの!?
・ペルソナ=仮面(wiki)
・マリアンヌとルルの対面涙でた…あんなあっさり…ひどすぎる・・・。ルルが9年間どんな思いで過ごしてきたと…。
・半世紀ほど前って皇帝結構年なんだなぁ・・・。
・若い皇帝美人。双子にしては似ていない。
・行儀見習い=接客
・偽装に皇帝のギアス使ったんじゃないのなら、どうやって・・・?
・好き?今更どの面されてそんなことを言う?好きと言うなら、大切なら、護るなら、何故スザクにルルーシュの記憶が戻ったらナナリーを殺せと言った?何故フレイヤからナナリーを何故助けてくれなかった!?
・ミレイとニーナは会話したのだろうか…。
・チーズくんを貸してあげるあたり、C.C.はアーニャを気に入ってるか、同情してる?
・ナナリーの目が見えないのは心の病じゃないなんて…じゃあもう一生見える可能性は無かったって言うの・・・?
・ここで不老不死がかかわる理由が判らない…マリアンヌも不老不死にするってことか?
CM
サウンドエピソードのテンションの違いが切ない…。
・神を殺してどうするんだ・・・?
・マリアンヌはルルに愛されてる自信があるんだな
・ルルーシュがナナリーのことを言うの切なすぎる・・・。
・コンタクトはずすのが涙を拭っているに見える
・もう一人ってマリアンヌのことかと思った。
・「それを押しつけというんだ!」 全く持ってその通りです
・両目ギアスは効力UP
・ナナリーの笑顔の訳のあたりで涙腺崩壊。ルルーシュは本当にナナリーがすきだったんだなぁ…。
・一ヵ月後…何があった!?
・何故学生服!
・地獄の底から舞い戻ってきましたよ…輪廻の果てより
・オデッセウス普通に良い人
・ノネットさん出たー!!
・スザク、一期と変わらぬすばらしき体術(笑)
・ルル様スザク紹介する指なんだ!?さすがルル様!!
・スザクまで学生服なのは何故だー!!ていうかゼロ服しか持ってなかったよね?取りに行くわけにも行かないしスザクの予備?それともギアス使って作らせたの?
・スザクまでポーズとってる!!さすがナイト・オブ・ゼロ!!
・コンタクト2つ外しも早い!!
・オールハイル・ルルーシュ!!語呂悪いー!!
・C.C.また拘束衣…お気に入りですね。そのほうがC.C.らしい。表情は両目ギアスと何か関係が・・・?
・スザクの前でギアス使用。大切なのは結果です。
・コーネリア腕うごくのか?
予告
・スザク服が変だよ!?
・カレンの隣にいたのはルルーシュ…か?
・ルルの通信相手は誰・・・?
結局ラグナルクが接続するとどうなるのかよく分かりませんでした。誰か分かりやすく説明してください…。
そしてナナリーは本当に死んでしまったのでしょうか…。ひょっこりと実は生きてましたーとか言っても怒らないよ!!むしろ大歓迎だよ!!
皇帝ルルーシュに騎士スザク。一番最初に希望していた通りになったのにいまは切なさしかありません・・・。
ナナリーが傍に居れば、すごく喜んだだろうに…2人そろえばできないことなんて無いんですよね!って。
来週は皇帝服で学園に行くんですね!今日と服逆ですね!
カレンと話してた、そしてスザクは戦闘中ということはここでルルが襲われカレンが助けてルル側に付くってことかなぁ。
できれば神楽耶様もルル側に来て欲しい。ジェレミアは即駆けつけてるだろうと予想。
いや、2~3週たったところで皇帝がひっそりどこかにワープさせてたナナリーを連れて登場とかでもいい。
皇帝ルルとリヴァルやミレイとの会話見たいなー。
ラストまであと4話ですが、これからはシュナ&騎士団VSルル&スザですかね。
ルルのラウンズにはカレンとジェレミアとC.C.で3までは固定しておきたい。
そういえばスザク、念願のナイトオブワンには結局なれなかったね(笑)それより上の地位ゲットですが。
皇帝といえば后が必要ですね。EUとの関係回復のためにもツナと結婚するのが一番ですね!
ギアスまで一時間ちょいです。今週は幼いナナリーが見れるかもしれないと挙動不審になりつつあります。
今日見た夢が自分がルルーシュで、今公開中の映画20世紀少年にでてくる侵略者に殺されそうになりながらも必死にナナリーを探すという内容だった時点でもう駄目かもしれない。
病院で目覚めると母親(自分ルルーシュなのに母はマリアンヌではなく香月の母)がいて、
ナナリーは無事なのか聞くもロロのことしか言わないため
「そんなことはどうでもいい!!ナナリーは、ナナリーは無事なのか!?」と問い詰めると
「ナナリー?貴方の兄弟はロロだけでしょ?」と言われ絶対安静の大怪我にも関わらずナナリーを探しに立ち上がるも怪我のせいで倒れてしまい、自分の体を呪いながらならばと病室のテレビを改造し、そこからネットワークを構築しコンピューターをのっとりナナリーを探すというなんともびっくりな内容でした。
コンピュータを弄っているときもわけの分からない言語が並んでるのにルルーシュだから手が自然と動く不思議な状態です。
そんなことを言ってる間にギアスまで残り1時間に・・・!!
今日見た夢が自分がルルーシュで、今公開中の映画20世紀少年にでてくる侵略者に殺されそうになりながらも必死にナナリーを探すという内容だった時点でもう駄目かもしれない。
病院で目覚めると母親(自分ルルーシュなのに母はマリアンヌではなく香月の母)がいて、
ナナリーは無事なのか聞くもロロのことしか言わないため
「そんなことはどうでもいい!!ナナリーは、ナナリーは無事なのか!?」と問い詰めると
「ナナリー?貴方の兄弟はロロだけでしょ?」と言われ絶対安静の大怪我にも関わらずナナリーを探しに立ち上がるも怪我のせいで倒れてしまい、自分の体を呪いながらならばと病室のテレビを改造し、そこからネットワークを構築しコンピューターをのっとりナナリーを探すというなんともびっくりな内容でした。
コンピュータを弄っているときもわけの分からない言語が並んでるのにルルーシュだから手が自然と動く不思議な状態です。
そんなことを言ってる間にギアスまで残り1時間に・・・!!
1 | ナナリー・ヴィ・ブリタニア |
2 | ルルーシュ・ランペルージ |
3 | 紅月カレン |
4 | ヴィレッタ・ヌゥ |
5 | 皇神楽耶 |
6 | 篠崎咲世子 |
7 | ロロ・ランペルージ |
8 | ロイド・アスプルンド |
9 | クロヴィス・ラ・ブリタニア |
10 | ミレイ・アッシュフォード |
11 | ジェレミア・ゴットバルト |
12 | リヴァル・カルデモンド |
13 | ユーフェミア・リ・ブリタニア |
14 | ナイト オブ ナイン(ノネット・エニアグラム) |
15 | ラクシャータ・チャウラー |
16 | マオ(毛) |
17 | 紅月ナオト |
18 | V.V. |
19 | 黎星刻 [リー・シンクー] |
20 | アーニャ・アールストレイム |
21 | コーネリア・リ・ブリタニア |
22 | セシル・クルーミー |
23 | カノン・マルディーニ(シュナイゼル腹心) |
24 | ギルバート・G・P・ギルフォード |
25 | アーサー(猫) |
26 | 天子(中華連邦の幼帝) |
27 | ミス・ローマイヤー |
28 | 周香凛 [ジョウ・チャンリン] |
29 | 卜部巧雪 |
30 | 高亥 [ガオハイ;大宦官] |
31 | ナイト オブ トゥエルブ(モニカ・クルシェフスキー) |
32 | ナイト オブ テン(ルキアーノ・ブランドリー) |
33 | ディートハルト・リート |
34 | 枢木スザク |
35 | シュナイゼル・エル・ブリタニア |
36 | 朝比奈省悟 |
37 | アンドレアス・ダールトン |
38 | シャーリー・フェネット |
39 | C.C. |
40 | 杉山賢人 |
41 | 玉城真一郎 |
42 | 井上(黒の騎士団幹部) |
43 | 桐原泰三 |
44 | 吉田(黒の騎士団幹部) |
44 | 藤堂鏡志朗 |
44 | シャルル・ジ・ブリタニア皇帝 |
44 | ギネヴィア第1皇女 |
48 | 扇要 |
48 | 千葉凪沙 |
48 | マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア |
48 | 片瀬(日本解放戦線のリーダー) |
48 | オデュッセウス・ウ・ブリタニア |
48 | カラレス総督 |
48 | 洪古 [ホン・グ] |
48 | 趙皓(ジャオ・ハオウ;大宦官) |
48 | 夏望(シャ・ワン;大宦官) |
48 | 程忠(チェン・ジョン;大宦官) |
48 | 項勝(シャン・シェン;大宦官) |
48 | 蔡力士(サイ・リ・シ;大宦官) |
48 | 童倫(トン・ルン;大宦官) |
48 | 黄遷(フアン・シェン;大宦官) |
62 | 仙波崚河 |
62 | ニーナ・アインシュタイン |
62 | カリ-ヌ第5皇女 |
65 | キューエル・ソレイシィ |
65 | ジョゼフ・フェネット(シャーリー父) |
65 | 枢木ゲンブ |
65 | 草壁(日本解放戦線 中佐) |
65 | ナイト オブ ワン(ビスマルク・ヴァルトシュタイン) |
65 | デヴィット・T・ダールトン(グラストンナイツ) |
65 | クラウディオ・S・ダールトン(グラストンナイツ) |
65 | エドガー・N・ダールトン(グラストンナイツ) |
65 | アルフレッド・G・ダールトン(グラストンナイツ) |
65 | バート・L・ダールトン(グラストンナイツ) |
65 | コルチャック |
65 | アプソン将軍 |
65 | 黒のキング |
65 | Vミーヤ・I・ヒルミック |
79 | バトレー・アスプリウス |
80 | 南佳高 |
80 | 影崎絆 |
80 | 永田呂伯(永田号) |
80 | 双葉綾芽 |
80 | 日向いちじく |
80 | ジノ・ヴァインベルグ |
86 | 水無瀬むつき |
とかそういうことも言ってくれるの!?
どうしよう、これは素敵過ぎる・・・!!
http://voice.biglobe.ne.jp/geass/
どうしよう、これは素敵過ぎる・・・!!
http://voice.biglobe.ne.jp/geass/
るるくるステーションで福山さんがボンゴレって言ってくれてすごいときめきました。
昨日はすごい雨でしたねー
ベットの横にある窓から雷の光が差し込んできて全然眠れませんでした…。
前日の豪雨のせいで「キャラホビ」に行きたかったのに親に止められ行かせて貰えずorz
ガンダムOOのステージ見たいが為に今日バイトの休みとったのに…
結局晴れたので隣町の映画館にブリーチの前売りだけ買いに行きました。
ルキアの特典だけ貰うつもりが両方そろえると絵が繋がりますという製作側の思惑にまんまと嵌められて、結局2種類とも欲しくなり2枚購入。
シリアルナンバーがついてて着ボイスがもらえるんですが、すごくイチルキで萌えすぎる・・・!!
公開が楽しみです。
昨日はすごい雨でしたねー
ベットの横にある窓から雷の光が差し込んできて全然眠れませんでした…。
前日の豪雨のせいで「キャラホビ」に行きたかったのに親に止められ行かせて貰えずorz
ガンダムOOのステージ見たいが為に今日バイトの休みとったのに…
結局晴れたので隣町の映画館にブリーチの前売りだけ買いに行きました。
ルキアの特典だけ貰うつもりが両方そろえると絵が繋がりますという製作側の思惑にまんまと嵌められて、結局2種類とも欲しくなり2枚購入。
シリアルナンバーがついてて着ボイスがもらえるんですが、すごくイチルキで萌えすぎる・・・!!
公開が楽しみです。
獄寺「骸はへタレだからカス野郎って言えば1000円カツアゲできるぜ!」
獄寺「骸はあんましゃべらねーだろ。喋るのも怖いへたれだからだ。」
いやいや嘘だろそれ!
激しく突っ込んだよ。
獄寺「骸はあんましゃべらねーだろ。喋るのも怖いへたれだからだ。」
いやいや嘘だろそれ!
激しく突っ込んだよ。
mixiから移植3。
BLな内容だけ移植して、mixiのほうからその部分だけ削除してます(笑)
どれもこれも2年前の内容です。なつかしすぎる。
リアルタイムで見たかったのですが
何故か私の大学は祝日も講義があるので
さすがに4時まではおきてられないと諦めました。
というわけで録画再生でスタート。
ます一番思ったこと。
え?3巻も表紙レイ!?
てっきり次はキラで最終巻が
アスキラシンかと思ってたので驚きました。
ということは最後は完璧キラですね。
スペエディってアスラン視点なはずなのに全然そんな気しないです。
今回新作カットは前回に比べて少なかった気がしますが、
鈴村さんの演技が前よりいっそうシンらしいというか、
シンの心情がよりよく伝わってくるようになっててすごくよかった。
特に「司令部にも俺のこと分かってくれる人はいるみたいです」や、
「仇はとりましたよ、あんたのもね」の演技がよかったです。
その後の「はぁ!?」は前のほうがよかったかな。
シンステにはやっぱり泣けてきます。
効果音もすごく切ないし、ほんとにお互い好きだったんだなーと思うし。
ルナシンはかろやかに流してくれたのでちょっと安心。
キラは今回もTMRで登場。
主人公が、完璧キラになった
(本編はシン、スペエディはアスランが主役なはずなのに)
映画の宣伝あるかなーと思ったけどありませんでした。
その代わりCDのCMは見ました。
・・・・・見なければよかった。
なんで、シン、ジャケットにいないの?
せめて、背表紙にくらい、のせてくれ。
仮にも、デス種主人公でしょ?
・・・このCD、買うつもりだったけど、やめます。
ニュータイプロマンスはキラシン見たさに買います。
アンチキラ(でも黒キラなら好き)なのに
キラシン好きはやめられない。
そしてキラシン背中合わせを後ろから見てるアスランに萌え・・・!!
あとは、ネオがフラガという要素がカットされすぎかなーと思いました。
台詞がところどころ変わってたのはよかったです。
本編より今回のほうが分かりやすいというか
キャラの心情が伝わりやすい。
最後アスラクで閉めるのが、またよかった(アスラク好き
EDはアスミアがよかったですね。
欲を言えばメイリンも入れてあげてほしかった。
シンステはホント可愛かったです。
キララクは、なんか、もう、分かりました。という感じですね。
ファイナルプラスのOPには吃驚しました。
EDが唯一アスラン主役に見えた瞬間。
必死にセイバーを褒めちぎる姿に思わす噴出しました。
今日一度も使わなかった(使えなかった)のに・・・!!
提供のシンステも可愛くて、やっぱりいいなーと再認識。
ノーマルならシンステ、アスラク、キラフレでいってほしかったな。
BLな内容だけ移植して、mixiのほうからその部分だけ削除してます(笑)
どれもこれも2年前の内容です。なつかしすぎる。
リアルタイムで見たかったのですが
何故か私の大学は祝日も講義があるので
さすがに4時まではおきてられないと諦めました。
というわけで録画再生でスタート。
ます一番思ったこと。
え?3巻も表紙レイ!?
てっきり次はキラで最終巻が
アスキラシンかと思ってたので驚きました。
ということは最後は完璧キラですね。
スペエディってアスラン視点なはずなのに全然そんな気しないです。
今回新作カットは前回に比べて少なかった気がしますが、
鈴村さんの演技が前よりいっそうシンらしいというか、
シンの心情がよりよく伝わってくるようになっててすごくよかった。
特に「司令部にも俺のこと分かってくれる人はいるみたいです」や、
「仇はとりましたよ、あんたのもね」の演技がよかったです。
その後の「はぁ!?」は前のほうがよかったかな。
シンステにはやっぱり泣けてきます。
効果音もすごく切ないし、ほんとにお互い好きだったんだなーと思うし。
ルナシンはかろやかに流してくれたのでちょっと安心。
キラは今回もTMRで登場。
主人公が、完璧キラになった
(本編はシン、スペエディはアスランが主役なはずなのに)
映画の宣伝あるかなーと思ったけどありませんでした。
その代わりCDのCMは見ました。
・・・・・見なければよかった。
なんで、シン、ジャケットにいないの?
せめて、背表紙にくらい、のせてくれ。
仮にも、デス種主人公でしょ?
・・・このCD、買うつもりだったけど、やめます。
ニュータイプロマンスはキラシン見たさに買います。
アンチキラ(でも黒キラなら好き)なのに
キラシン好きはやめられない。
そしてキラシン背中合わせを後ろから見てるアスランに萌え・・・!!
あとは、ネオがフラガという要素がカットされすぎかなーと思いました。
台詞がところどころ変わってたのはよかったです。
本編より今回のほうが分かりやすいというか
キャラの心情が伝わりやすい。
最後アスラクで閉めるのが、またよかった(アスラク好き
EDはアスミアがよかったですね。
欲を言えばメイリンも入れてあげてほしかった。
シンステはホント可愛かったです。
キララクは、なんか、もう、分かりました。という感じですね。
ファイナルプラスのOPには吃驚しました。
EDが唯一アスラン主役に見えた瞬間。
必死にセイバーを褒めちぎる姿に思わす噴出しました。
今日一度も使わなかった(使えなかった)のに・・・!!
提供のシンステも可愛くて、やっぱりいいなーと再認識。
ノーマルならシンステ、アスラク、キラフレでいってほしかったな。
mixiから移植2。
BLな内容だけ移植して、mixiのほうからその部分だけ削除してます(笑)
どれもこれも2年前の内容です。なつかしすぎる。
夜中にオタクトークをしていたせいか、 今日の夢はアスシンでした。
劇場版の宣伝を自分が見てまして、そのCMがアスシンなんですよ。
まあ、寸止めなんですけど。
シンの遺体をアスランが抱き上げて「シン!シン!!」と
取り乱して叫んでいるのと、
(多分シンはアスランの目の前で死んだ。
でも遺体があるということはMS戦じゃないのか???)
多分その後シンの死を受け止めてだんだんと冷静になり、
でも怒りは隠し通せてなくて、静かに、だけどすごく怒ってて
「シン・・・行って来る。すぐ帰ってくるから・・・。」
とシンを抱き上げてキスまであと1センチのところまで
顔近づけて数秒見つめた後何も言わずにMSに向かう、
という2カットでした。
私はよっぽど劇場版でシンが死にそうだと思ってるらしい。
で、その寸止めを見た夢の中の私は、
(もう少しでキスしそうだったのにアニメじゃこれ以上は無理か!くそっ、アスシン公式になればいいのに!!)
とか考えてました。いや、これ十分アスシンだろ。
これも普通に考えたらありえないだろ。
まあ夢ですからね。見るならただです。
(今度はラブラブしてるアスシンの夢見たい。)
BLな内容だけ移植して、mixiのほうからその部分だけ削除してます(笑)
どれもこれも2年前の内容です。なつかしすぎる。
夜中にオタクトークをしていたせいか、 今日の夢はアスシンでした。
劇場版の宣伝を自分が見てまして、そのCMがアスシンなんですよ。
まあ、寸止めなんですけど。
シンの遺体をアスランが抱き上げて「シン!シン!!」と
取り乱して叫んでいるのと、
(多分シンはアスランの目の前で死んだ。
でも遺体があるということはMS戦じゃないのか???)
多分その後シンの死を受け止めてだんだんと冷静になり、
でも怒りは隠し通せてなくて、静かに、だけどすごく怒ってて
「シン・・・行って来る。すぐ帰ってくるから・・・。」
とシンを抱き上げてキスまであと1センチのところまで
顔近づけて数秒見つめた後何も言わずにMSに向かう、
という2カットでした。
私はよっぽど劇場版でシンが死にそうだと思ってるらしい。
で、その寸止めを見た夢の中の私は、
(もう少しでキスしそうだったのにアニメじゃこれ以上は無理か!くそっ、アスシン公式になればいいのに!!)
とか考えてました。いや、これ十分アスシンだろ。
これも普通に考えたらありえないだろ。
まあ夢ですからね。見るならただです。
(今度はラブラブしてるアスシンの夢見たい。)
mixiの過去の日記にリボーンアニメ第一話&第二話のリアルタイム感想があったのでこっちにものせてみます。
当時の感想そのままなので獄ツナにはまってたのがよくわかる内容です(笑)
第一話
当時の感想そのままなので獄ツナにはまってたのがよくわかる内容です(笑)
第一話
おきるのが大変でした。
「死ぬ気でアニメを見る!」とおきたのが開始10分前(危ない
そしていざ見てみると。
やばい。死ぬ…!!
獄寺でるなんて予想外…!!
しかも来週は主・役!!
朝から殺す気ですかこのアニメは!!
作画は原作に忠実だしオールキャラ総出演(5歳組除く)だし・・・!!
獄寺は無理かなと思ってたのになんて素敵な展開~!!
まずOPの獄寺がかっこよすぎた時点で1回死にました。
ツナかわいいしヒバリもよかった!!
獄寺もちょっと声低いかな?とおもったけど意外によかったです。
しかし打たれても血は出ないんですねやっぱ。
もっとバン!!て感じで復活するのかと思ってたけど
あれはあれでいいです。なんか蝶々みたいで!!
ハルもかわいかった!はひーって言った!!
そしてツナをのぞきみる獄寺に激しく萌え。
あれがボンゴレファミリー10代目…しかしゃべってないのに
3番目に名前があった獄寺に萌え。
山本の上にだったのに驚きました。
つ・・・ツナの中で獄寺が山本に勝った・・・!!!
EDでツナに一番に思い出してもらえた獄ツナに萌え。
もうやばい。
声優は、リボーンの声がなかなか聞き取れなかったです。
あれ聞き取りずらいよ。毎週あれじゃつかれるよ。
でも来週も楽しみ。
獄寺主役!!告白の回!!
そしてタバコはなかったのに
自然にダイナマイトに火がついた恐怖!!
さすがはハリケーン・ボムです。
ヒバリの性格が柔くなってた気がするがかっこよかったからもうOK。
トンファー振り回すのも早くみたいなぁ。
ディーノさんも早くでないかな。
第二話
スモ-キン・ボムあらためハリケーン・ボム登場の回でした。
今週だけは・・・今週だけは・・・!!と
死ぬ気で起きた10:23。ま・・・間に合った・・・
一番好きな獄寺がファミリーになる回はやっぱりリアルで見ないと。
でも一番ときめいたのはOPなんですけど!!
先週はキャラのアップだったOP。
今週もごっきゅん(獄寺)のアップ見るぞーと思ったら、
UGOITERU!!
投げたー!!ダイナマイト投げたー!!とか思ったら
皆動いてる。ちょっ、雲雀かっこE!!(早くも浮気)
ジャキンと棘出してないのが残念だとか贅沢は言ってられない(いってんじゃん)
死ぬ気から普通になった後腕広げてるツナに激しく萌え。
飛び込めごっきゅん!!
やっぱり主人公はこうでないと!
ごっきゅんは声がちょっと低い気がしますが
今じゃ絶対見れないであろうツナに敵対心むき出しにやられて
あまり気になりませんでした。
新鮮だ・・・そういえばそうだったよな・・・!!
自然発火ダイナマイトって仕組みはどうなってるんですかね?
あれって普通に怖いと思うのですが。
体のいたることろに仕込んでるのに、
全部自然発火したら確実に死ぬぞ!?
まあいちいちライターで付けてたらきり無いと思うので
タバコをやめたから仕方ないとは思うけど。
せめて構造の説明くれ、リボーン・・・。
そしてツナの死ぬ気発動でごっきゅんがKOIに落ちました。
獄ツナSTART!!来週からがもう楽しみで仕方ないです。
公共の電波で獄ツナだ!!
山本が「仲間に入れてくれよ」と言ってましたが
え?あれでもうファミリー決定!?
自殺未遂はアニメじゃ厳しいってのは分かってたけど、
せめて山本がツナと仲良くなるエピソード1本入れてからがよかったなぁ・・・。
それが無いと、黒曜編が微妙に辻妻合わなく・・・
まあ山本は誰とでもすぐ友達なれそうだし、
野球少年の印象がアニメじゃあまり無いので
その辺何とかしてくれるならいいです。
試合のエピソードとか入れたりで。
そのときメンバー足りなくなってごっきゅん出場するといいよ!!
「10代目にいいところを見せるんだ!!」って張り切って
場外ホームラン飛ばしすぎてランボに当てて喧嘩になるといいよ!!
あと、雲雀様が本格的に出てくるまで1ヶ月きりましたね!
1、2話にも出てますが。
・・・群れるの嫌いな雲雀様が群れてる・・・・。
群れるの嫌いな雲雀様が・・・
愛校心で校舎壊れないよう見張ってる!!と思うことにします!!(泣)
来週はランボとビアンキ登場。
竹内さん好きなので楽しみです。
ビアンキは田中さんですよね。
ラクスしか聞いたこと無いのでどうでるか気になります。
「死ぬ気でアニメを見る!」とおきたのが開始10分前(危ない
そしていざ見てみると。
やばい。死ぬ…!!
獄寺でるなんて予想外…!!
しかも来週は主・役!!
朝から殺す気ですかこのアニメは!!
作画は原作に忠実だしオールキャラ総出演(5歳組除く)だし・・・!!
獄寺は無理かなと思ってたのになんて素敵な展開~!!
まずOPの獄寺がかっこよすぎた時点で1回死にました。
ツナかわいいしヒバリもよかった!!
獄寺もちょっと声低いかな?とおもったけど意外によかったです。
しかし打たれても血は出ないんですねやっぱ。
もっとバン!!て感じで復活するのかと思ってたけど
あれはあれでいいです。なんか蝶々みたいで!!
ハルもかわいかった!はひーって言った!!
そしてツナをのぞきみる獄寺に激しく萌え。
あれがボンゴレファミリー10代目…しかしゃべってないのに
3番目に名前があった獄寺に萌え。
山本の上にだったのに驚きました。
つ・・・ツナの中で獄寺が山本に勝った・・・!!!
EDでツナに一番に思い出してもらえた獄ツナに萌え。
もうやばい。
声優は、リボーンの声がなかなか聞き取れなかったです。
あれ聞き取りずらいよ。毎週あれじゃつかれるよ。
でも来週も楽しみ。
獄寺主役!!告白の回!!
そしてタバコはなかったのに
自然にダイナマイトに火がついた恐怖!!
さすがはハリケーン・ボムです。
ヒバリの性格が柔くなってた気がするがかっこよかったからもうOK。
トンファー振り回すのも早くみたいなぁ。
ディーノさんも早くでないかな。
第二話
スモ-キン・ボムあらためハリケーン・ボム登場の回でした。
今週だけは・・・今週だけは・・・!!と
死ぬ気で起きた10:23。ま・・・間に合った・・・
一番好きな獄寺がファミリーになる回はやっぱりリアルで見ないと。
でも一番ときめいたのはOPなんですけど!!
先週はキャラのアップだったOP。
今週もごっきゅん(獄寺)のアップ見るぞーと思ったら、
UGOITERU!!
投げたー!!ダイナマイト投げたー!!とか思ったら
皆動いてる。ちょっ、雲雀かっこE!!(早くも浮気)
ジャキンと棘出してないのが残念だとか贅沢は言ってられない(いってんじゃん)
死ぬ気から普通になった後腕広げてるツナに激しく萌え。
飛び込めごっきゅん!!
やっぱり主人公はこうでないと!
ごっきゅんは声がちょっと低い気がしますが
今じゃ絶対見れないであろうツナに敵対心むき出しにやられて
あまり気になりませんでした。
新鮮だ・・・そういえばそうだったよな・・・!!
自然発火ダイナマイトって仕組みはどうなってるんですかね?
あれって普通に怖いと思うのですが。
体のいたることろに仕込んでるのに、
全部自然発火したら確実に死ぬぞ!?
まあいちいちライターで付けてたらきり無いと思うので
タバコをやめたから仕方ないとは思うけど。
せめて構造の説明くれ、リボーン・・・。
そしてツナの死ぬ気発動でごっきゅんがKOIに落ちました。
獄ツナSTART!!来週からがもう楽しみで仕方ないです。
公共の電波で獄ツナだ!!
山本が「仲間に入れてくれよ」と言ってましたが
え?あれでもうファミリー決定!?
自殺未遂はアニメじゃ厳しいってのは分かってたけど、
せめて山本がツナと仲良くなるエピソード1本入れてからがよかったなぁ・・・。
それが無いと、黒曜編が微妙に辻妻合わなく・・・
まあ山本は誰とでもすぐ友達なれそうだし、
野球少年の印象がアニメじゃあまり無いので
その辺何とかしてくれるならいいです。
試合のエピソードとか入れたりで。
そのときメンバー足りなくなってごっきゅん出場するといいよ!!
「10代目にいいところを見せるんだ!!」って張り切って
場外ホームラン飛ばしすぎてランボに当てて喧嘩になるといいよ!!
あと、雲雀様が本格的に出てくるまで1ヶ月きりましたね!
1、2話にも出てますが。
・・・群れるの嫌いな雲雀様が群れてる・・・・。
群れるの嫌いな雲雀様が・・・
愛校心で校舎壊れないよう見張ってる!!と思うことにします!!(泣)
来週はランボとビアンキ登場。
竹内さん好きなので楽しみです。
ビアンキは田中さんですよね。
ラクスしか聞いたこと無いのでどうでるか気になります。
友達に「マイミクしよ~!」と言われたので久しぶりにmixi開いて見ました。
そして驚きの結果に。2006年10月15日以来なにも書いてなかった…。
日記はサイトのほうで書くからmixiは放置なんですよね。
自分の書いた日記よんだらびっくりしました。ちょうどその日はアニリボ第二話獄のファミリー入り放送日だったらしく、そのことについて延々感想が…。
なつかしすぎる。今は山獄派なのに当時は獄ツナ派でずっと獄ツナ獄ツナ書いてるのが面白いです(笑)
というかその友達には獄ツナ妄想見られたくないので今からけしてきます。ただけすんじゃもったいないからこっちの日記に移植しようかな。
そして驚きの結果に。2006年10月15日以来なにも書いてなかった…。
日記はサイトのほうで書くからmixiは放置なんですよね。
自分の書いた日記よんだらびっくりしました。ちょうどその日はアニリボ第二話獄のファミリー入り放送日だったらしく、そのことについて延々感想が…。
なつかしすぎる。今は山獄派なのに当時は獄ツナ派でずっと獄ツナ獄ツナ書いてるのが面白いです(笑)
というかその友達には獄ツナ妄想見られたくないので今からけしてきます。ただけすんじゃもったいないからこっちの日記に移植しようかな。
最後のルルーシュが凄くかっこよかった。
ナナリーもツナも居なくなった世界なんて、もう意味は無いんだよ。
神楽耶様ほんといい女だ!星刻も!!騎士団てまともなのもはやこの2人だけ…orz
どうして敵のいう情報鵜呑みにするかなー・・・
ギアスのこととか、ゼロの正体とか。
普通に考えたら敵の情報あっさり信じてゼロを売る騎士団の方がシュナイゼルにギアスでもかけられたんじゃないの?と言いたくなる。
それに藤堂さん…貴方はルルーシュ・ヴィ・ブリタニアと面識あるんだからナナリーのこととか気づこうよ。
朝比奈が死んでショックだったのはわかるけどさ。
土曜にPS3買ったのでギアスBD見れましたー。
すごく綺麗でびっくり。DVDも綺麗だけどそれ以上だよホント…
ナナリーもツナも居なくなった世界なんて、もう意味は無いんだよ。
神楽耶様ほんといい女だ!星刻も!!騎士団てまともなのもはやこの2人だけ…orz
どうして敵のいう情報鵜呑みにするかなー・・・
ギアスのこととか、ゼロの正体とか。
普通に考えたら敵の情報あっさり信じてゼロを売る騎士団の方がシュナイゼルにギアスでもかけられたんじゃないの?と言いたくなる。
それに藤堂さん…貴方はルルーシュ・ヴィ・ブリタニアと面識あるんだからナナリーのこととか気づこうよ。
朝比奈が死んでショックだったのはわかるけどさ。
土曜にPS3買ったのでギアスBD見れましたー。
すごく綺麗でびっくり。DVDも綺麗だけどそれ以上だよホント…
鋼アニメって原作ベースなの!?え!?ちょ・・!?そんな・・・!!
リンやランファンに会えるの!?夢にまで見た原作ベースアニメなの!?
ちょ、やばいです。嬉しすぎ・・・!!再アニメ化ですら天に昇る気持ちだったのに・・・!!
漫画全巻読み返そう!!
リンやランファンに会えるの!?夢にまで見た原作ベースアニメなの!?
ちょ、やばいです。嬉しすぎ・・・!!再アニメ化ですら天に昇る気持ちだったのに・・・!!
漫画全巻読み返そう!!
新シリーズアニメ化決定おめでとー!!
すっごく嬉しいです。大好き…!今日は嬉しくて嬉しくてバイト中もそわそわしてました。
ガンダムの後かなー。
内容も放送日も未定みたいだけど映画その後でアメストリス世界になんとか戻ろうとする…って感じの内容だと思ってます。
回想にでもなんでも小栗アルフォンスがでてくれると嬉しい。あの片想いが好きです。
しかし私は兄が妹や弟のためにがんばる話が好きみたいです。
思えばギアスと鋼ってちょっと話似てませんか?
母大好きで、きょうだい仲がよくて、お互いをすごく大事に思ってて兄は父親のこと憎んでて…と。
鋼のDVDBOXを勢いに任せて予約。後悔はしていない。
劇場版BDもついてるみたいなのでやっぱりPS3買わないとなー。
明日バイト先で社販できるといいけど、土日はかなり混む職場なのでなんともいえない。
ガンガンも数年ぶりに買ってきました。
アルのマウスパット可愛い…!!エドマウスも買いますよー。
しかし久しぶりに買うといつもながら厚さにびっくりです。これで殴ったら気絶位すると思う。
あああ鋼ベスト集聞いてたらアニメ見たくなってきた!
でも鋼はビデオしかない!
そしてベスト集MDにしか入ってないから外で聞けない…。
高校時代はお金なかったから友達にダビングしてもらったMDしかないよー!!
買うにしてもDVDBOXにCDも入ってるしな…。でも半年も待てない…!ツタヤ行くかなー…。
すっごく嬉しいです。大好き…!今日は嬉しくて嬉しくてバイト中もそわそわしてました。
ガンダムの後かなー。
内容も放送日も未定みたいだけど映画その後でアメストリス世界になんとか戻ろうとする…って感じの内容だと思ってます。
回想にでもなんでも小栗アルフォンスがでてくれると嬉しい。あの片想いが好きです。
しかし私は兄が妹や弟のためにがんばる話が好きみたいです。
思えばギアスと鋼ってちょっと話似てませんか?
母大好きで、きょうだい仲がよくて、お互いをすごく大事に思ってて兄は父親のこと憎んでて…と。
鋼のDVDBOXを勢いに任せて予約。後悔はしていない。
劇場版BDもついてるみたいなのでやっぱりPS3買わないとなー。
明日バイト先で社販できるといいけど、土日はかなり混む職場なのでなんともいえない。
ガンガンも数年ぶりに買ってきました。
アルのマウスパット可愛い…!!エドマウスも買いますよー。
しかし久しぶりに買うといつもながら厚さにびっくりです。これで殴ったら気絶位すると思う。
あああ鋼ベスト集聞いてたらアニメ見たくなってきた!
でも鋼はビデオしかない!
そしてベスト集MDにしか入ってないから外で聞けない…。
高校時代はお金なかったから友達にダビングしてもらったMDしかないよー!!
買うにしてもDVDBOXにCDも入ってるしな…。でも半年も待てない…!ツタヤ行くかなー…。
ブルーレイディスクだけかってきました。再生機が無いから見れません。意味ヌェー。
2に対応してないのは嫌だけどやっぱ3の40G買うしかないですね。ブルーレイレコーダー買うお金ないし。
BDみたいなら一番安いの3だしなぁ。明日明後日はバイトなので日曜に買いにいこうと思います。
カレンとC.C.の決戦前夜見たい。
2に対応してないのは嫌だけどやっぱ3の40G買うしかないですね。ブルーレイレコーダー買うお金ないし。
BDみたいなら一番安いの3だしなぁ。明日明後日はバイトなので日曜に買いにいこうと思います。
カレンとC.C.の決戦前夜見たい。
ギアス(初期&R2)のブルーレイ発売だー!!ということで予約済みのブルーレイと一緒に再生用にPS3も買う気満々だったんですが…。
PS3の40Gって、PS2のソフトプレイできないのね…orz
部屋にPS3とPS2両方置くスペースなんて無いよ。どうする俺…!?ライフカード!!
実際由々しき問題です…。
今更発熱するという20Gを買うのもなーというか、家の近くの電気屋には既に40Gしか置いてないから買おうと思っても買えない…。
かといってBDレコーダーを買うお金も無い。このままじゃギアスが見れない!?
PS3の40Gって、PS2のソフトプレイできないのね…orz
部屋にPS3とPS2両方置くスペースなんて無いよ。どうする俺…!?ライフカード!!
実際由々しき問題です…。
今更発熱するという20Gを買うのもなーというか、家の近くの電気屋には既に40Gしか置いてないから買おうと思っても買えない…。
かといってBDレコーダーを買うお金も無い。このままじゃギアスが見れない!?
旅行から帰ってきました。
北海道楽しかったです。3泊4日だったんですがほんと広いな北海道!もっといろいろ回りたかったです。
また行きたいなぁ・・・。
そしてギアス見ました。
・・・・・・・ツナなら、助けられますよね?
ナナリーと咲世子さん抱えて炎の推進力で逃げ切れると信じてる。
行方不明、だし。きっと大丈夫。絶対に、信じない。
とりあえずルルツナでルルナナでツナリーな18話妄想を書きたいです。
けど時間的に苦しい、なんでこんなに忙しいんだ!
来週はGOGOGOフェスなので見れませんがナナリー生きてるって信じてます!!
北海道楽しかったです。3泊4日だったんですがほんと広いな北海道!もっといろいろ回りたかったです。
また行きたいなぁ・・・。
そしてギアス見ました。
・・・・・・・ツナなら、助けられますよね?
ナナリーと咲世子さん抱えて炎の推進力で逃げ切れると信じてる。
行方不明、だし。きっと大丈夫。絶対に、信じない。
とりあえずルルツナでルルナナでツナリーな18話妄想を書きたいです。
けど時間的に苦しい、なんでこんなに忙しいんだ!
来週はGOGOGOフェスなので見れませんがナナリー生きてるって信じてます!!
明日から12日まで家族で北海道旅行してきます。
生存確認は携帯日記のほうで!北海道ならではのルルツナネタを発掘するのが今から楽しみでしたか無いです。
洞爺湖行ったら絶対洞爺湖って掘ってある木刀を買うんだ・・・!!
生存確認は携帯日記のほうで!北海道ならではのルルツナネタを発掘するのが今から楽しみでしたか無いです。
洞爺湖行ったら絶対洞爺湖って掘ってある木刀を買うんだ・・・!!