こんばんは~。火曜に書くだけ書いて上げるの忘れてたサンシャイン60でやってるブリーチ映画特設の感想です。火曜に萌えた勢いで書いたのですごいことになってますがそれでも良い方のみどうぞ。
14日まで池袋でイチヒツ映画の特設やってるって今日の14時に気付いて、授業ボイコットして行ってきちゃったぜ☆(勉強しろよ)
いやだって明日からはレポートやるから行けないしね。
土日はこの前風邪引いたから親が外出禁止発令してるから今日しかないしね(言
い訳すんな)
そしたら凄いです。
サンシャイン展望台でやってるんですが、ちらほら展望台目当てなカップルはいるんだけどブリーチ目当ての客はいなくて、貸し切り状態!
撮影禁止な草冠の設定資料写メ放題!!(待て)
か、カメラ持ってけば良かった…(流石にダメだろ)
もう隅から隅までガン見してきました。
自分しかいないのをいいことににやけるは奇声を発するは好き放題です。
しばらくしたら何故かブリーチの原画のまえでキスするカップルが現れましたが、無視して原画を見てました。
カップルはこっちくんな的に見てたけどね。
まず、久保先生書き下ろしのイチヒツ色紙!!
これが一番の収穫じゃないかな。他では見れないレアな…!イチヒツ半顔で両隅
にいて真ん中に先生のコメント。これ見た瞬間吐血しそうになった。素敵すぎる…!!
他にもカラー原画が何枚か飾ってあったんですがほんとどれもこれも素敵すぎた
。色使いが凄く上手い!
お気に入りは旧死神一護&ルキア&柚子&花梨VS死神sと一緒の斬月一護。
イチルキVSイチヒツ見たいな感じでCP好き~としてはたまらないです。
原画コーナー横にはコン神社みたいなのがあって可愛かった。
ミュージカルコーナーには霊術院衣装と死神衣装が飾ってありました。霊術院衣
装は手作り感があり。レイヤーさんのほうが完成度高いの持ってそうな。
あとグッズがいくつか飾ってあったんですが、その中にイチヒツデュエットCDらしきものが!
存在を知らなかった為焦りました。その後乙女ロードで無事購入。
他にも映画前売り特典とかゲームとかフィギュアとかありました。
で、待ちに待った映画コーナーですよ!
まずは前作のパネルがあり、その奥に草冠の設定資料が!!
草冠の笑顔をじっくり観察。昔はこんな綺麗に笑ってたんだなぁ…こうしてみると、ほんとに全然【今】の草冠は笑わないんだなぁ…辛そうな顔ばっかり。
日番谷の設定資料は萌えの宝庫。特に困った悲しい顔とか!
日番谷の氷輪丸は草冠のより長いんですね。全く一緒ってわけじゃないのか。
一護とルキアが隣同士同じ紙なのも萌えた。井上とかの設定資料無いのにルキア
あってよかった!片足上げたポーズ可愛い…
突き当たりではずっと【俺には…どういうことかわからねぇ…】ってイチヒツのCMが絶えず流れてます。ちなみに会場BGMはサンポマスターの光ロック。
そして設定資料の向かい側は草冠・乱菊・ルキア・恋次・日番谷・一護の各声優
さんのサイン色紙が。これ来場者から抽選で貰えるらしいです。勿論応募してき
ました。
色紙横にはおっきなイチヒツイラストが2枚も!2枚も!両方とも見たことあるけど!けどすごいおっきい!!
通路挟んだ反対側にはアニメコーナーで、破面襲来篇のDVDジャケット引き延ばしや破滅篇の内容早分かりみたいなのとパネル、そして日番谷&乱菊のでっか
いタぺストリーがありました。ちなみに通路には等身大以上のおっきいパネルが
あり、破滅とウェコムンドに突入した一護メンバーに囲まれます。
最終等身大かと思ったけど、ルキアもネルもこんなおっきいはずない!!と思い
直し。
最後にオリジナルグッズコーナーへ。
これは別に会場限定というのは無いので乙女ロードで買えるな~って感じのラインナップです。ガチャガチャの種類は豊富でした。
見たこと無い映画版ピンバッチが合ったので、5回やったら3回一護でした。しかも全く同じやつ。
気を取り直し横の名前が入れられるシールメイカーへ。
映画のだからやってみたいけど1回300円は高い。しかも一護と日番谷どっちかし
か作れない。どうするか。
悩んだ末、日番谷のイラストで【黒崎冬獅郎】と入れ作成。
大・満・足!!
文句無い出来映えです。
しかも展望台にはこのシールをストラップにできるセットが売ってるではないか!!
大小悩んだ末、両方購入。
お前そんな沢山つける気なのかよってね!!
とりあえず携帯に着けます。
城崎ちゃんに見せよー。成人式の日に!!
怒られそうだけど。それか呆れるかな?
後は何度かブリーチコーナーをぐるぐる再度見回って今度は乙女ロードへ。
らしんばんとK―BOOKSでさっき見たイチヒツキャラソンとDVDを5本とカードを購入。
これで7800円って安すぎる…!!
全部ブリーチで、DVDは初回です。特典のCDとDVD目当て。
アニメイトではイチヒツポスターとイチヒツソウルキャンディ缶とブリーチアクセサリーコレクションを購入。結局電車賃入れて一万円か…痛いが幸せ。
だって凄い安くいっぱい買えたし、なにより展望台の特設だけで1万円の価値有りですほんと。
あの特設はいくだけでテンション上がります。
鳴門のときはカードとフィギュアばっかりでいまいちだったけどブリチはほんと良かった…!!
授業サボったかいが有りました。
時間も良かったのかほんと人いなかったし。
平日だからかいつもは死ぬくらいの乙女ロードもスイスイ歩けたし。
とりあえず、帰ったらブリチのDVD見るぞ!
14日まで池袋でイチヒツ映画の特設やってるって今日の14時に気付いて、授業ボイコットして行ってきちゃったぜ☆(勉強しろよ)
いやだって明日からはレポートやるから行けないしね。
土日はこの前風邪引いたから親が外出禁止発令してるから今日しかないしね(言
い訳すんな)
そしたら凄いです。
サンシャイン展望台でやってるんですが、ちらほら展望台目当てなカップルはいるんだけどブリーチ目当ての客はいなくて、貸し切り状態!
撮影禁止な草冠の設定資料写メ放題!!(待て)
か、カメラ持ってけば良かった…(流石にダメだろ)
もう隅から隅までガン見してきました。
自分しかいないのをいいことににやけるは奇声を発するは好き放題です。
しばらくしたら何故かブリーチの原画のまえでキスするカップルが現れましたが、無視して原画を見てました。
カップルはこっちくんな的に見てたけどね。
まず、久保先生書き下ろしのイチヒツ色紙!!
これが一番の収穫じゃないかな。他では見れないレアな…!イチヒツ半顔で両隅
にいて真ん中に先生のコメント。これ見た瞬間吐血しそうになった。素敵すぎる…!!
他にもカラー原画が何枚か飾ってあったんですがほんとどれもこれも素敵すぎた
。色使いが凄く上手い!
お気に入りは旧死神一護&ルキア&柚子&花梨VS死神sと一緒の斬月一護。
イチルキVSイチヒツ見たいな感じでCP好き~としてはたまらないです。
原画コーナー横にはコン神社みたいなのがあって可愛かった。
ミュージカルコーナーには霊術院衣装と死神衣装が飾ってありました。霊術院衣
装は手作り感があり。レイヤーさんのほうが完成度高いの持ってそうな。
あとグッズがいくつか飾ってあったんですが、その中にイチヒツデュエットCDらしきものが!
存在を知らなかった為焦りました。その後乙女ロードで無事購入。
他にも映画前売り特典とかゲームとかフィギュアとかありました。
で、待ちに待った映画コーナーですよ!
まずは前作のパネルがあり、その奥に草冠の設定資料が!!
草冠の笑顔をじっくり観察。昔はこんな綺麗に笑ってたんだなぁ…こうしてみると、ほんとに全然【今】の草冠は笑わないんだなぁ…辛そうな顔ばっかり。
日番谷の設定資料は萌えの宝庫。特に困った悲しい顔とか!
日番谷の氷輪丸は草冠のより長いんですね。全く一緒ってわけじゃないのか。
一護とルキアが隣同士同じ紙なのも萌えた。井上とかの設定資料無いのにルキア
あってよかった!片足上げたポーズ可愛い…
突き当たりではずっと【俺には…どういうことかわからねぇ…】ってイチヒツのCMが絶えず流れてます。ちなみに会場BGMはサンポマスターの光ロック。
そして設定資料の向かい側は草冠・乱菊・ルキア・恋次・日番谷・一護の各声優
さんのサイン色紙が。これ来場者から抽選で貰えるらしいです。勿論応募してき
ました。
色紙横にはおっきなイチヒツイラストが2枚も!2枚も!両方とも見たことあるけど!けどすごいおっきい!!
通路挟んだ反対側にはアニメコーナーで、破面襲来篇のDVDジャケット引き延ばしや破滅篇の内容早分かりみたいなのとパネル、そして日番谷&乱菊のでっか
いタぺストリーがありました。ちなみに通路には等身大以上のおっきいパネルが
あり、破滅とウェコムンドに突入した一護メンバーに囲まれます。
最終等身大かと思ったけど、ルキアもネルもこんなおっきいはずない!!と思い
直し。
最後にオリジナルグッズコーナーへ。
これは別に会場限定というのは無いので乙女ロードで買えるな~って感じのラインナップです。ガチャガチャの種類は豊富でした。
見たこと無い映画版ピンバッチが合ったので、5回やったら3回一護でした。しかも全く同じやつ。
気を取り直し横の名前が入れられるシールメイカーへ。
映画のだからやってみたいけど1回300円は高い。しかも一護と日番谷どっちかし
か作れない。どうするか。
悩んだ末、日番谷のイラストで【黒崎冬獅郎】と入れ作成。
大・満・足!!
文句無い出来映えです。
しかも展望台にはこのシールをストラップにできるセットが売ってるではないか!!
大小悩んだ末、両方購入。
お前そんな沢山つける気なのかよってね!!
とりあえず携帯に着けます。
城崎ちゃんに見せよー。成人式の日に!!
怒られそうだけど。それか呆れるかな?
後は何度かブリーチコーナーをぐるぐる再度見回って今度は乙女ロードへ。
らしんばんとK―BOOKSでさっき見たイチヒツキャラソンとDVDを5本とカードを購入。
これで7800円って安すぎる…!!
全部ブリーチで、DVDは初回です。特典のCDとDVD目当て。
アニメイトではイチヒツポスターとイチヒツソウルキャンディ缶とブリーチアクセサリーコレクションを購入。結局電車賃入れて一万円か…痛いが幸せ。
だって凄い安くいっぱい買えたし、なにより展望台の特設だけで1万円の価値有りですほんと。
あの特設はいくだけでテンション上がります。
鳴門のときはカードとフィギュアばっかりでいまいちだったけどブリチはほんと良かった…!!
授業サボったかいが有りました。
時間も良かったのかほんと人いなかったし。
平日だからかいつもは死ぬくらいの乙女ロードもスイスイ歩けたし。
とりあえず、帰ったらブリチのDVD見るぞ!
PR
トラックバック
トラックバックURL: