忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/25 23:33 |
地獄の底から舞い戻ってきましたよ…
どっかで聞いた台詞だよルルーシュ!!輪廻の果てよりって続きそうだよ!!
まさかこんなことになるなんて思って無かったよルルーシュ。
いろんなことがあかされて頭が混乱してます。とりあえず3回見たけどよくわからなかった…。
ルルーシュの言ってることがまんまデス種のキラだったんですが、ルルーシュが言うと納得できる不思議。

・気絶してるスザクに落書きしようとしてたマリアンヌ。何を書くつもりだったかも気になるが、一番驚いたのは崖から落ちて気絶したスザクです。体力馬鹿だからてっきり受身とってピンピンしてたのかと・・・!!
・神楽耶様と星刻に事情を説明するらしい扇。一ヵ月後にルル皇帝を見てあの方と言ってたけど、まさか納得したの!?あの説明で納得しちゃったの!?
・ペルソナ=仮面(wiki)
・マリアンヌとルルの対面涙でた…あんなあっさり…ひどすぎる・・・。ルルが9年間どんな思いで過ごしてきたと…。
・半世紀ほど前って皇帝結構年なんだなぁ・・・。
・若い皇帝美人。双子にしては似ていない。
・行儀見習い=接客や、事務処理などの見習い。
・偽装に皇帝のギアス使ったんじゃないのなら、どうやって・・・?
・好き?今更どの面されてそんなことを言う?好きと言うなら、大切なら、護るなら、何故スザクにルルーシュの記憶が戻ったらナナリーを殺せと言った?何故フレイヤからナナリーを何故助けてくれなかった!?
・ミレイとニーナは会話したのだろうか…。
・チーズくんを貸してあげるあたり、C.C.はアーニャを気に入ってるか、同情してる?
・ナナリーの目が見えないのは心の病じゃないなんて…じゃあもう一生見える可能性は無かったって言うの・・・?
・ここで不老不死がかかわる理由が判らない…マリアンヌも不老不死にするってことか?

CM
サウンドエピソードのテンションの違いが切ない…。

・神を殺してどうするんだ・・・?
・マリアンヌはルルに愛されてる自信があるんだな
・ルルーシュがナナリーのことを言うの切なすぎる・・・。
・コンタクトはずすのが涙を拭っているに見える
・もう一人ってマリアンヌのことかと思った。
・「それを押しつけというんだ!」  全く持ってその通りです
・両目ギアスは効力UP
・ナナリーの笑顔の訳のあたりで涙腺崩壊。ルルーシュは本当にナナリーがすきだったんだなぁ…。
・一ヵ月後…何があった!?
・何故学生服!
・地獄の底から舞い戻ってきましたよ…輪廻の果てより
・オデッセウス普通に良い人
・ノネットさん出たー!!
・スザク、一期と変わらぬすばらしき体術(笑)
・ルル様スザク紹介する指なんだ!?さすがルル様!!
・スザクまで学生服なのは何故だー!!ていうかゼロ服しか持ってなかったよね?取りに行くわけにも行かないしスザクの予備?それともギアス使って作らせたの?
・スザクまでポーズとってる!!さすがナイト・オブ・ゼロ!!
・コンタクト2つ外しも早い!!
・オールハイル・ルルーシュ!!語呂悪いー!!
・C.C.また拘束衣…お気に入りですね。そのほうがC.C.らしい。表情は両目ギアスと何か関係が・・・?
・スザクの前でギアス使用。大切なのは結果です。
・コーネリア腕うごくのか?

予告
・スザク服が変だよ!?
・カレンの隣にいたのはルルーシュ…か?
・ルルの通信相手は誰・・・?

結局ラグナルクが接続するとどうなるのかよく分かりませんでした。誰か分かりやすく説明してください…。
そしてナナリーは本当に死んでしまったのでしょうか…。ひょっこりと実は生きてましたーとか言っても怒らないよ!!むしろ大歓迎だよ!!
皇帝ルルーシュに騎士スザク。一番最初に希望していた通りになったのにいまは切なさしかありません・・・。
ナナリーが傍に居れば、すごく喜んだだろうに…2人そろえばできないことなんて無いんですよね!って。
来週は皇帝服で学園に行くんですね!今日と服逆ですね!
カレンと話してた、そしてスザクは戦闘中ということはここでルルが襲われカレンが助けてルル側に付くってことかなぁ。
できれば神楽耶様もルル側に来て欲しい。ジェレミアは即駆けつけてるだろうと予想。
いや、2~3週たったところで皇帝がひっそりどこかにワープさせてたナナリーを連れて登場とかでもいい。
皇帝ルルとリヴァルやミレイとの会話見たいなー。
ラストまであと4話ですが、これからはシュナ&騎士団VSルル&スザですかね。
ルルのラウンズにはカレンとジェレミアとC.C.で3までは固定しておきたい。
そういえばスザク、念願のナイトオブワンには結局なれなかったね(笑)それより上の地位ゲットですが。
皇帝といえば后が必要ですね。EUとの関係回復のためにもツナと結婚するのが一番ですね!
PR

2008/08/31 19:09 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
デス種スペエディ感動
mixiから移植3。
BLな内容だけ移植して、mixiのほうからその部分だけ削除してます(笑)
どれもこれも2年前の内容です。なつかしすぎる。


リアルタイムで見たかったのですが
何故か私の大学は祝日も講義があるので
さすがに4時まではおきてられないと諦めました。
というわけで録画再生でスタート。
ます一番思ったこと。
え?3巻も表紙レイ!?
てっきり次はキラで最終巻が
アスキラシンかと思ってたので驚きました。
ということは最後は完璧キラですね。
スペエディってアスラン視点なはずなのに全然そんな気しないです。
今回新作カットは前回に比べて少なかった気がしますが、
鈴村さんの演技が前よりいっそうシンらしいというか、
シンの心情がよりよく伝わってくるようになっててすごくよかった。
特に「司令部にも俺のこと分かってくれる人はいるみたいです」や、
「仇はとりましたよ、あんたのもね」の演技がよかったです。
その後の「はぁ!?」は前のほうがよかったかな。
シンステにはやっぱり泣けてきます。
効果音もすごく切ないし、ほんとにお互い好きだったんだなーと思うし。
ルナシンはかろやかに流してくれたのでちょっと安心。
キラは今回もTMRで登場。
主人公が、完璧キラになった
(本編はシン、スペエディはアスランが主役なはずなのに)
映画の宣伝あるかなーと思ったけどありませんでした。
その代わりCDのCMは見ました。
・・・・・見なければよかった。
なんで、シン、ジャケットにいないの?
せめて、背表紙にくらい、のせてくれ。
仮にも、デス種主人公でしょ?
・・・このCD、買うつもりだったけど、やめます。
ニュータイプロマンスはキラシン見たさに買います。
アンチキラ(でも黒キラなら好き)なのに
キラシン好きはやめられない。
そしてキラシン背中合わせを後ろから見てるアスランに萌え・・・!!
あとは、ネオがフラガという要素がカットされすぎかなーと思いました。
台詞がところどころ変わってたのはよかったです。
本編より今回のほうが分かりやすいというか
キャラの心情が伝わりやすい。
最後アスラクで閉めるのが、またよかった(アスラク好き
EDはアスミアがよかったですね。
欲を言えばメイリンも入れてあげてほしかった。
シンステはホント可愛かったです。
キララクは、なんか、もう、分かりました。という感じですね。
ファイナルプラスのOPには吃驚しました。
EDが唯一アスラン主役に見えた瞬間。
必死にセイバーを褒めちぎる姿に思わす噴出しました。
今日一度も使わなかった(使えなかった)のに・・・!!
提供のシンステも可愛くて、やっぱりいいなーと再認識。
ノーマルならシンステ、アスラク、キラフレでいってほしかったな。

2008/08/28 00:16 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
移植
mixiの過去の日記にリボーンアニメ第一話&第二話のリアルタイム感想があったのでこっちにものせてみます。
当時の感想そのままなので獄ツナにはまってたのがよくわかる内容です(笑)

第一話
おきるのが大変でした。
「死ぬ気でアニメを見る!」とおきたのが開始10分前(危ない
そしていざ見てみると。
やばい。死ぬ…!!
獄寺でるなんて予想外…!!
しかも来週は主・役!!
朝から殺す気ですかこのアニメは!!
作画は原作に忠実だしオールキャラ総出演(5歳組除く)だし・・・!!
獄寺は無理かなと思ってたのになんて素敵な展開~!!
まずOPの獄寺がかっこよすぎた時点で1回死にました。
ツナかわいいしヒバリもよかった!!
獄寺もちょっと声低いかな?とおもったけど意外によかったです。
しかし打たれても血は出ないんですねやっぱ。
もっとバン!!て感じで復活するのかと思ってたけど
あれはあれでいいです。なんか蝶々みたいで!!
ハルもかわいかった!はひーって言った!!
そしてツナをのぞきみる獄寺に激しく萌え。
あれがボンゴレファミリー10代目…しかしゃべってないのに
3番目に名前があった獄寺に萌え。
山本の上にだったのに驚きました。
つ・・・ツナの中で獄寺が山本に勝った・・・!!!
EDでツナに一番に思い出してもらえた獄ツナに萌え。
もうやばい。
声優は、リボーンの声がなかなか聞き取れなかったです。
あれ聞き取りずらいよ。毎週あれじゃつかれるよ。
でも来週も楽しみ。
獄寺主役!!告白の回!!
そしてタバコはなかったのに
自然にダイナマイトに火がついた恐怖!!
さすがはハリケーン・ボムです。
ヒバリの性格が柔くなってた気がするがかっこよかったからもうOK。
トンファー振り回すのも早くみたいなぁ。
ディーノさんも早くでないかな。

第二話
スモ-キン・ボムあらためハリケーン・ボム登場の回でした。
今週だけは・・・今週だけは・・・!!と
死ぬ気で起きた10:23。ま・・・間に合った・・・
一番好きな獄寺がファミリーになる回はやっぱりリアルで見ないと。
でも一番ときめいたのはOPなんですけど!!
先週はキャラのアップだったOP。
今週もごっきゅん(獄寺)のアップ見るぞーと思ったら、
UGOITERU!!
投げたー!!ダイナマイト投げたー!!とか思ったら
皆動いてる。ちょっ、雲雀かっこE!!(早くも浮気)
ジャキンと棘出してないのが残念だとか贅沢は言ってられない(いってんじゃん)
死ぬ気から普通になった後腕広げてるツナに激しく萌え。
飛び込めごっきゅん!!
やっぱり主人公はこうでないと!
ごっきゅんは声がちょっと低い気がしますが
今じゃ絶対見れないであろうツナに敵対心むき出しにやられて
あまり気になりませんでした。
新鮮だ・・・そういえばそうだったよな・・・!!
自然発火ダイナマイトって仕組みはどうなってるんですかね?
あれって普通に怖いと思うのですが。
体のいたることろに仕込んでるのに、
全部自然発火したら確実に死ぬぞ!?
まあいちいちライターで付けてたらきり無いと思うので
タバコをやめたから仕方ないとは思うけど。
せめて構造の説明くれ、リボーン・・・。
そしてツナの死ぬ気発動でごっきゅんがKOIに落ちました。
獄ツナSTART!!来週からがもう楽しみで仕方ないです。
公共の電波で獄ツナだ!!
山本が「仲間に入れてくれよ」と言ってましたが
え?あれでもうファミリー決定!?
自殺未遂はアニメじゃ厳しいってのは分かってたけど、
せめて山本がツナと仲良くなるエピソード1本入れてからがよかったなぁ・・・。
それが無いと、黒曜編が微妙に辻妻合わなく・・・
まあ山本は誰とでもすぐ友達なれそうだし、
野球少年の印象がアニメじゃあまり無いので
その辺何とかしてくれるならいいです。
試合のエピソードとか入れたりで。
そのときメンバー足りなくなってごっきゅん出場するといいよ!!
「10代目にいいところを見せるんだ!!」って張り切って
場外ホームラン飛ばしすぎてランボに当てて喧嘩になるといいよ!!
あと、雲雀様が本格的に出てくるまで1ヶ月きりましたね!
1、2話にも出てますが。
・・・群れるの嫌いな雲雀様が群れてる・・・・。
群れるの嫌いな雲雀様が・・・
愛校心で校舎壊れないよう見張ってる!!と思うことにします!!(泣)
来週はランボとビアンキ登場。
竹内さん好きなので楽しみです。
ビアンキは田中さんですよね。
ラクスしか聞いたこと無いのでどうでるか気になります。


 

2008/08/28 00:04 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
TURN16
カレンがかっこよかった!ああいう女の子大好きです。
けどナイトオブ10が不穏な動きをしてるんで凄い心配です。
ニーナの作ったアレは原爆みたいなものでしょうか。そんなの使ったらブリタニア人も巻き込まれそうですけど。
紅蓮にはスザクが乗ってランスロットにはニーナが乗るとか…ないか。
趣味の世界に走っちゃうロイドとセシルが可愛い。
ナレーションがゼロに変わってたのにはふきました。けどCMはC.C.のままでまた面白かった。
裸のルルーシュ、気になります。
超合衆国が嬉しすぎる。あの場に絶対ツナいるよ!
イタリアも超合衆国の連合国だなんてすっごい美味しい展開でもうどうしよう。
ボンゴレは黒の騎士団に属してても最高評議会でもイタリア代表でもいいなー。
藤堂さんはビビッたゼロに気づいてましたが今後ゼロ=棄てられた皇子に気づくんでしょうか。
あと扇!!ヴィレッタをどうしたんだ!どうなったんだ!!凄い気になるんですけど!!
扇の様子だと無事だろうからいいけどさ。ロロは普通に咲世子さんと歩いてましたがいいんでしょうか。
リヴァルに見つからないことを祈ってる。リヴァルかわいそうだ・・・。
あとルルCが可愛かった。杉山凄いな!
「ゼロが愛人にプレゼントかー」みたいな感じで作ったんでしょうね。
ルルの分残しとくC.C.可愛いな。ピザは冷めたらまずいけどね!そして残しとく量が少なくて笑った。
そのあとは…うーん、ルルは将来DV男になりそうだと思いましたね。
散々暴力振るった後我に返って謝る感じの。けどきっとナナリーが絡まない限り大丈夫です(笑)
来週気になるなー。最終的にはニーナの兵器使って大量虐殺するブリタニアに反旗を翻したスザクとルルの共闘とかになるのだろうか。
ギルフォードのナチュラルに出てきた「オレンジくん」発言にふいた。
その人コーネリアの命の恩人だから!!ジェレミアと呼んであげて!!

2008/07/27 17:46 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
ガンダムOOドラマCD
ネタバレです

2008/07/25 02:05 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
日常編ドラマCD

ネタバレです。


2008/07/25 01:22 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
ギアス15話
来週はコーネリア様とルルの対面楽しみすぎる。
あと扇ヴィレすきーとして今週はたまらなかった。もうあの二人結婚すれば良いよ!
ツナが頼めばゼロも許してくれるよ。ナナリーもかっこよかったなぁ。

ルルツナに飢えすぎて夢小説に「ツナ」って入力してみました。
すごい萌えた!!(え)女体化ツナでルルツナかこうかなー。
けど火曜に提出のレポート2つもあるのに全くやってないよ。やばいよ。

2008/07/20 22:17 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
REBORN!ソート
やってみました。
おおむね予想通り。


1 沢田綱吉
2 スペルビ・スクアーロ
3 スパナ
4 獄寺隼人
5 六道骸
6 笹川京子
7 雲雀恭弥
8 ディーノ
9 笹川了平
10 沢田奈々
11 レオナルド・リッピ
12 ベルフェゴール
13 ボンゴレI世
14 フゥ太
15 バジル
16 城島犬
17 ラル・ミルチ
18 柿本千種
19 ランボ
20 ビアンキ
21 山本武
22 リボーン
22 沢田家光
22 コロネロ
22 XANXUS
22 内藤ロンシャン
27 野猿
28 大人ランボ
28 Dr.シャマル
28 オレガノ
31 20年後ランボ
31 クローム髑髏
33 レオン
34 ヒバード
35 マーモン(バイパー)
36 エンツィオ
36 白蘭
36 γ
39 三浦ハル
39 イーピン
39 ランチア
39 レヴィ・ア・タン
39 ルッスーリア
39 入江正一
39 太猿
46 山本剛
46 ユニ
48 グロ・キシニア
49 モレッティ
49 ロマーリオ
49 幻騎士
49 ジンジャー・ブレッド
53 草壁哲矢





2008/07/09 01:28 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
セブンイレブン
ルルくるステーション吹いた。そうか、スザクはセブンイレブンか!!
コンビニパロとかいいですよね。
店長ゼロにお得意様ツナでツナに恋したゼロがツナにサービスしまくるというギャグシリーズ!
あれ?セブンイレブン関係ねー!!

そういえばギアスCPについてまじめに語ったことがなかったので語ってみる。
ルルカレ⇒ギアスで一番好きカプ。カレン→ゼロでルル→カレで両想いなはずなのに想いが通じない状態にやきもきすればいい。
ルルC⇒c.c.→ルルが公式になる前は好きだった。
スザユフィ⇒意外と好きだけどスザナナ本命としてはちょっと悲しい。
スザナナ⇒大好き!!今こそ幼きころに考えた婚約をしてください。

ほかにもロイミレとか好きです。

リボーンはスクツナ、山獄、スパツナ、ヒバツナ、ディノツナ、スクディノ、獄ツナ、ツナ京、骸ツナ、笹ツナ、ベルマモの順で好きです。

もちろん一番すきなのはルルツナです。

2008/04/08 22:04 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
ルルーシュ
純情ロマンチカ撮れてねーよなんでだよ絶望した!!と鬱々してたらまだ始まってませんでした。
一週間違えてるよこの人!!絶望した!馬鹿な自分に絶望した!!(結局絶望する)
今日から大学始まったんですが講義中ずーっとルルツナについて考えてました。
大学って妄想するのにもってこいだよね。あとS・Aを見てたらあまりのルルーシュっぷりに吐血。
萌えすぎるよ何故こんなことに!?毎週見るお楽しみアニメに加わりました。
新番組ラッシュは楽しいけど見るのが大変。
ソウル・イーターは面白かったけどヒロインの声優が残念です。
イタズラなKISSは原作から好きだったからアニメ化ホント嬉しい。これヒバツナだよね!!

それはそうとデス種のアスシンキーホルダーはいつ発売するの???

2008/04/08 00:27 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
O2
R2のOPはルルツナだと思う。

交わらない君と僕
定めを切り裂く流れ星
溢れる君の涙僕が今奪い去る

↑の辺りとか!
今まで私的ルルツナソングはFLOWのCOLORSで決まりだったんですが
(大空がいっぱい出てくるし)O2もかなりいいです。ギアスのOPはどれもルルツナで幸せすぎる。

あれですね。COLORSは両想いで、O2は片想いって感じです。最高だ…!!

2008/04/06 22:28 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
ルルツナ妄想
本編については先行試写会の記事で散々言ったからもう書くまい。
なのでまずアバンのこれまでの復習から。
c.c.視点で本当簡潔に一部のまとめ。これは先行のときはなかった気がする。
文字邪魔だー!!ニコニコやyoutube対策だろうけど、意味ないからやめてくれ!
どうせアップする人はするよそういう文字出しても!!
OPについては後々詳しく書きたいと思いますがナナリーすごく可愛かった!!
扇とヴィレッタの背中合わせも妄想を掻き立てられます。あとロイドさん!!
出るか凄く心配だったからOPにいてくれてよかった!!
白馬ルルーシュに思わずルルツナを想像したり。
うまく馬に乗れなくて後ろから支えてもらってどきどきするルルツナ…
両想い設定で赤くなるツナに「どうしたんだ?」と意地悪い笑みを浮かべながら言うルルーシュ…
萌える!!果てしなく萌える!!
本編はやっぱりマフィアとのチェスですね。ルルツナ的には外せないでしょう。
同じマフィアでもツナとは大違いだな、とルルーシュは思ってたり。
いや、あいつが珍しいだけなんだが…とか勝負の最中にツナのことばかり考えればいい。
そしてそれでも圧勝すればいい。
けど私の中ではロロ=ツナ(つまりツナが弟として記憶植えつけられてる)設定があり、
そちらがかなり優勢で妄想してます。
兄さんと言われるたびに「そうだ、コイツは弟なんだ」とどうしようもない気持ちに襲われるルルーシュ。
好きで好きでたまらなくて、でもツナは弟で。
純粋な笑顔を向けられるたび、俺がどんな想いをしているか…!!
とか抑えきれないツナへの想いに苦しめられてるんだけど、記憶を取り戻して弟じゃないと分かると。
ツナを弟だなんて記憶を植え付けたスザクを恨みながら、それよりもツナが弟でなかったという事実のほうが嬉しくて。
真っ先にツナを探しにナイトメアにのって助けに行って。
だけどツナはまだルルーシュを兄だと思ってるし、急に黒の騎士団と登場したから驚いて。
兄弟じゃない、好きだといっても信じてもらえなくて「スザク…!!」とさらに憎しみが強まる。
対するツナは急に変わった兄の態度に驚きながらもどきどきしている自分に気づき…
それがお前の本当の気持ちだろう?とc.c.に言われたり。
あれ?途中からR2の感想じゃなくて妄想になってる・・・。

あと反逆記パラレルでロストカラーズネタもやりたいです。
ミルフィオーレのボンゴレ狩が始まり守護者がちりぢりになってしまう。
ツナは白蘭においつめられ絶体絶命。なんとか退却させることに成功するも力を使い果たし逃亡中倒れてしまう。
ちょうど倒れた先がアッシュフォード学園でミレイに拾われる。けど力を使いすぎた反動で
一切の記憶を失っており、名前さえ思い出せない。服と手袋に27と書いてあることから
「ツナって名前だったんじゃない?」とみんなにツナと呼ばれるようになる。
記憶を取り戻すまでアッシュフォードに滞在することになり…
というわけで色々あって黒の騎士団ルートに入りルルーシュと交流を深めゼロとも親しくなり
最終的には恋人関係になったところで記憶を取り戻し、これ以上俺がいるとみんなに迷惑がかかると
学園からも黒の騎士団からも出て行こうとするが…。

それも書きたいけど反逆記で手一杯だからな。
とりあえずボンゴレファミリーのカルネヴァーレのチケットが手に入ることになったので、
記念に何か歌ネタでルルツナ1本作ります!多分!!

2008/04/06 18:21 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
アニメ

最終回アニメが多い中でハヤテの2期決定は嬉しかったです。
けど、マイメロの4期は見るのが怖すぎる!!
美少年が登場って。待ってくれ。クロミは柊様一途で通してくれるよね?

リジェネがティエだったらロックオンな髪型にするロク←ティエ小話とか
ルイスから見たティエとかネタがあるんですが。
うーん、そのうち自己満で書くかもしれないです。
しかし何度見ても「やっと行ける、貴方の元に。ロックオン…」はいい。
「まさしく愛だ!!」「愛ぃ!?」な一方通行もたまりません。
マリーよりハレが心配なハレアレもいい。
あれ?ooで好きなカプって沙慈ルイ以外は全部ベーコンレタスじゃね?


2008/03/30 20:17 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
最終回

ロクティエはooにおける最高のカップリングだと思います。
ほんと可愛いなティエ!!
最後にルイスと出てきたのが最初ティエかと思って、
とうとう髪型をロックオン化させたか!と思ったら別人なんですね。
とりあえずティエが可愛くてハレアレに萌えて泣いてグラハムにびっくりしてコーラ生存にまたびっくらして…
ていうかアリー生きてたよ!アリー生きてるならロックオンも復活してくれ!
刹那が主人公らしくがんばってて「俺達がガンダムだ!」に感動して
沙慈が軍にいないのはかなりショックでしたがルイスとの夢をかなえたんだからそれはいいかな。
おそらく連絡つかなくなった2年の間にCBにルイスが拉致られたんだなと。沙慈しっかり!!
ていうか敵みんな生きてるよ。うーん、種以上に生存率が高すぎる。もう誰もが生きてて不思議じゃない。
納得いかないことも沢山ありましたが(沙慈とか沙慈とか沙慈とか)いい最終回でした!


2008/03/30 00:36 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
24話
予告で奈落に突き落とされた。
なんか種っぽかったな今日のoo…
「何故彼が死ななければならなかった!!」って、イザークも言ってたよね、「何故アイツが死ななきゃならない!?」って。
あと39土6のCmうけました。黒キラー。
今日のモビルアーマーもデス種で見たことあるような。

2008/03/22 18:35 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
報われない恋をするのはもう疲れた。
といってもアニメの話です。
ルルツナってマイナーにも程があると少し鬱。
絶対に報われることの無いカップリング。自給自足以外道は無い。
・・LOSTCOLORSの主人公名は沢田綱吉にしよう。

2008/03/20 03:31 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
コードギアス反逆のルルーシュR2先行上映会
追記で感想。大いにネタバレ。

ちなにみ試写会の帰りは秋葉でooのオフィシャルファイル1、
クルミ・ヌイ@マイメロとブラック・レディ@月のフィギュアを買い、
池袋でCDを買い、夕飯食べたあと終電までマックで反逆記の打ち合わせしてました(笑)
濃い一日だった!

2008/03/19 02:12 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
未来編
明日からアニリボもとうとう未来編突入ー。
未来編は最初のほう大好きです。
10年後獄出てきたときはもう1週間楽しみでろくに寝れなかったくらい。
最近はめっきりバトルばっかりで「もうなにがなんだか…」@ロイド状態ですが。
山獄絆イベントと初代登場と未来骸が楽しみだー。
けど日常編が恋しい…アニメは未来編で終わりかな。

そういえば拍手の量の多さに驚いてます。
お礼を設置したからだと思うんですが、実に今までの20倍くらいきていてびっくりです(笑)
ありがとうございます。

以下アニメ感想
銀魂
来週オヴェ話!待ちに待って年末話だったからもう見れないと思ってたオヴェ話!
ヅラと沖田が一緒に出る数少ない話で楽しみです。アスシンが久しぶりに見れる。
しかし3月にこたつ…そんなところも銀魂です。最高です銀魂。

ナルト
最近のグダグダ感は銀魂に匹敵すると思うこのアニメ。
グダグダというより話すときの間が多い(大切にしてるとも言う)
あと回想シーンが異様に多くて長い(ジャンプアニメの法則@銀魂)
来週はSPですね。待ちに待ったサスケとの再会!サスナル!!
今週のサイの笑顔がほんと可愛くて「ああ、ナルトに惚れたな」って思った。
こうしてナルトを想うライバルは増えていく。ネジがんばれ。

2008/03/14 14:26 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
セナ、モン太、滝、俺、4人でだ!!
大好きな台詞をアニメで変えられてしまってへこみました。
あそこは普段はファッキンチビっていうヒル魔がセナの名前を呼ぶシーンで原作から
すごく気に入ってたんだけどな…。せっぱつまった時にアイシールドは長いよ。
アニメはアニメなりにアイシールドという呼び方に考えがあったんだと思うけど
(そう呼ぶことによって最強と意識させるとか)やっぱりショックなものはショックです。
おまけに来週最終回だしね。知らなかったよ。
因縁の決着で終わらせるのはいいと思います。原作のストックもなくなってきたし。
けどまた「俺達の戦いはまだまだ続くぜ!」で終わる作品が増えたな。

ブリーチはウルキオラがすぐ戻ってきたのがウケた。
原作ではそんなすぐとは思わなかったけどほんと早かったね。
ザエルアポロの回復はグロくないよう修正済みで。
先週もグリムジョーの攻撃映さないようにしてたけど最近規制厳しくなった?

あとアイシールドのときにやってたリボーンのCM(DVD)のクロームキスシーンを見た母が
えらくびっくりしてたんで、「ツナって意外ともてるんだよ」(ハルとか京子ちゃんとか)と言ったら、
「そうだね、雲雀もだしね」と返されました。…ん?雲雀?そりゃあ私はヒバツナスキーですが。
「え…雲雀なの?ハルとか京子ちゃんじゃなくて?」「だって今骸がツナにキスしてたから」
それ骸じゃねぇぇー!!!

どうでもいいけどアイシールドの後番は何なんだろう。

2008/03/12 20:15 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
ティエリア
ooの治療法はうえきの法則を彷彿とさせる(治るまで出られないあたり)
何度見てもティエリアが可愛いです。
ニュータイプのちびキャラボイスはどうしてアレルヤとティエリアがペアじゃないんだ・・・!!
迷う。迷うよ。アレティエだったら即買いなのに。
というかこれぼったくりにも程がある。
ティエリアの中の人は今度の新アニメでミハエルという名の役をやるらしいですね。
ちょ、それ楽しみ。
そいえばbsで再放送中のギアスでは24話の予告やってるんですね。びっくりした。
あとマ王ove4巻みました。ユーリのもてっぷりに拍車がかかってて面白いです。
第三期はずっとサラレギーなのか?別な話もやるんだろうか…。

2008/03/11 22:25 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
アレルヤ

ネタバレしているサイトを不慮の事故で見てしまった…orz
いや、ネタバレがホントにそうなるかなんてわかんないし、ね…?
追記でネタバレ?かも知れないことについて。

今日ドイツからエアメールが届きました。
なんだ?と思いあけてみると
「おめでとうございます!」の文字が。
なんでも私の知らないうちに216,000円もらえる権利ができていて、
手数料の5,000円を払えばそれが送られてくるというもの。
…だまされるかぁ!!


2008/03/10 22:49 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
ミハエルがあっけなかった22話
まさかトリニティ兄sがこんなに早く居なくなるなんてびっくりでした。
ニーナだけ生き残ったのもびっくりだけど。
ヨハンのガンダム爆発してましたがあれを捕獲して使うという考えは無かったのかな。
まあ活動限界が近いガンダムなんかいらないか…
ニーナが生き残ったからには是非とも沙慈に殺してほしいです。
その為に一人だけ助かったんだよね?
テレビの前で「やられちゃえよ…」と言ってた沙慈が好きすぎる。
黒沙慈万歳。
藤原さんは殺しすぎ。絹枝さんにロックオン両親、
トリニティ兄sみんなの仇なんて、誰が殺すかもう早い者勝ちじゃないか。
ロクティエは公式。
ティエリアが最近女の子に見える。
フェルト、ロックオンはみんなに優しいけどティエリアは特別なんだよ。
命懸けで庇うくらいだよ。名誉の負傷だ。

2008/03/10 00:22 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
ガンダム20話
アニメイトにラブレス買いに行ったらガンダムオフィシャルブック3が出てたので購入。
1どこにも売ってないな。
 ガンダムといえばこないだは沙慈に気をとられて忘れてたけど、ハムがかっこよかった!
フラッグでガンダムを倒すって流石だよハム。それでこそハムだよ。
ていうかトリニティもガンダム相手は部が悪いというか。
所詮は機体性能の差を実力と勘違いしてたんですかね
まあ10対3でしたがそこはエクステンデットと一般兵の差ということで。
性能が同じならシンだってキラに勝てるんだよという話。
あとコーラ!
沙慈が不幸になってからというものコーラがほのぼのパートを
これまで以上に担当してる気がしてならない。
何も考えてません!って、それでほだされるな高山さん!!

2008/02/25 16:32 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
20話
絹枝さん…!!
ああもうなんだよ藤原さんのバカァ!!
殺すことないじゃないか予告の沙慈がほんといたたまれなくて可哀想だった。
ルイスが生きてたのが本当に良かったと思った。
それがせめてもの救い。
絹枝さんの部下も大丈夫かな。
もうどこまで沙慈を不幸にすれば気がすむんだこのアニメは!
けどその展開を期待してなかったといえば嘘になる。
沙慈にはお姉さんの分も幸せに生きて欲しい…
ああそう言えば生活費とかどうなるんだろう学費はどのくらいまで払ってあるのかな
沙慈とルイスは死なないで欲しいです
2週連続待ち受けがクロスロード一家で嬉しかった
そう言えば絹枝さん本名名乗っちゃったよ沙慈は大丈夫なのかな
名刺渡してたとしたら会社自体危ないし
やっぱりリボンズ達が裏切りものでしたか
先週の成果もありティエがみんなと仲良しで嬉しいです
毎回毎回感想がクロスロード中心で申し訳無いです
大好きなんです沙慈。沙慈姉弟も沙慈ルイも。
沙慈と刹那のやり取りも好きだけど、今度会ったときは刹那がガンダムマイスターと知って
沙慈VS刹那とか見てみたいです。 もう最近は沙慈の為に見てますガンダム。
1期終わったら暫くお預けかぁ…その間は絶対ギアスに浮気します。
1期どんな感じで終わるんだろう。
沙慈が軍に入るとこまではやって欲しい。
けどそしたらルイスとの夢が…あああ迷う。
頼むから
「お前がルイスを、姉さんを!!」と銃を構えて刹那と対面、銃声がしたところでEDとかは止めてください。

2008/02/23 18:33 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ
結界師
とうとうアニメ結界師が終わってしまいました。
うん、ED見るまで言いたいことは山ほどあったんですが、EDの限くんを見たら、
最後の残留決定が決まって喜ぶ良守と限くんと時音を見たら
それまで抱いていた感想全部吹っ飛んで涙が出てきました。
大好きだよ、限くん。
そしてなんだかんだ言って、私はこのアニメが大好きでした。
もともとアニメからはまったので、アニメの力は絶大でした。
良守の声が吉野さんだっったから、ただそれでけで見始めたアニメですが、
結界師という作品が本当に大好きになった。
アニメは終わってしまったけれど、またいつか、再開を願ってやみません。
結界師大好きだ!!

2008/02/22 03:07 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]